'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
1 | KADOKAWA | 異世界で調子に乗ったら捕まった(上) | 嘉野六鴉/香坂あきほ | 1400 |
1 | KADOKAWA | 句集 潺潺 角川俳句叢書 日本の俳人100 | 根岸善雄 | 2700 |
1 | KADOKAWA | 歌集 虎落笛 | 波汐國芳 | 2600 |
1 | 河出書房新社 | 開高健は何をどう読み血肉としたか | 菊池治男 | 1900 |
1 | 河出書房新社 | 私は夕暮れ時に死ぬと決めている | 下重暁子 | 1200 |
1 | 河出書房新社 | ミルクマン | アンナ・バーンズ/栩木玲子 | 3400 |
1 | 辰巳出版 | ボブが遺してくれた最高のギフト | ジェームズ・ボーエン | 1600 |
1 | 白水社 | エクス・リブリス・クラシックス いかさま師ノリス(仮) |
クリストファー・イシャウッド/木村政則 | 3600 |
2 | 講談社 | 精霊の友として | 北杜/yaki*mayu | 1300 |
2 | 講談社 | 俺だけ入れる隠しダンジョン(6) ~こっそり鍛えて世界最強~ | 瀬戸メグル/竹花ノート | 1300 |
2 | 講談社 | Free Life Fantasy Online ~人外姫様、始めました~(5) | 子日あきすず/Sherry | 1300 |
2 | 新典社 | 新典社選書98 戦場を発見した作家たち 石川達三から林芙美子へ |
蒲豊彦 | 2350 |
2 | 筑摩書房 | 空芯手帳 | 八木詠美 | 1400 |
3 | 学研 | 薔薇の柩 | 西村偉人 | 1500 |
3 | 講談社 | 今度生まれたら | 内館牧子 | 1600 |
3 | 鬼灯書籍発行/星雲社発売 | 英訳一茶100句集 | 鈴木鎮一/宮坂勝之 | 2000 |
3 | 早川書房 | わたしたちが光の速さで進めないなら | キム・チョヨプ/カン・バンファほか | 1800 |
4 | 潮出版社 | ライト・スタッフ | 山口恵以子 | 1800 |
4 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 厄災の申し子と聖女の迷宮(1) |
ひるのあかり/桜瀬琥姫 | 1300 |
4 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 異世界転生して生産スキルのカンスト目指します!(4) |
渡琉兎/椎名優 | 1400 |
4 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記(4) |
にゃんたろう/岩崎美奈子 | 1300 |
4 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 転生したら小魚だったけど龍になれるらしいので頑張ります |
真打/藻 | 1300 |
4 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ! |
かなりつ/転 | 1300 |
4 | KADOKAWA | 主人公じゃない!(1) | ウスバー/天野英 | 1200 |
4 | 集英社 | 教室に並んだ背表紙 | 相沢沙呼 | 1400 |
4 | 新典社 | 新典社研究叢書333 元亨釈書全訳注(上) |
今浜通隆 | 22500 |
4 | ぶんか社 | BKブックス おっさんはうぜぇぇぇんだよ!ってギルドから追放したくせに、後から復帰要請を出されても遅い。最高の仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す! |
おうすけ/エナミカツミ | 1200 |
4 | ぶんか社 | BKブックス 俺だけ作れる魔道具でポンコツパーティーを最強に!~ハズレスキル【鑑定眼】、実は神スキルでした~ |
塩分不足/福きつね | 1200 |
7 | 朝日新聞出版 | 北条五代(上) | 火坂雅志/伊東潤 | 2000 |
7 | 朝日新聞出版 | 北条五代(下) | 火坂雅志/伊東潤 | 2100 |
7 | 現代図書発行/星雲社発売 | アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 | 柳沢秀郎 | 2800 |
7 | マガジンハウス | 捨てない生きかた | 五木寛之 | 1200 |
8 | 秋田書店 | 小説 ダーウィンズゲーム フラッグゲーム | 深山秀(FLIPFLOPs)/高畑雪(FLIPFLOPs) | 800 |
8 | 徳間書店 | 雪のなまえ | 村山由佳 | 1700 |
8 | 東京図書出版発行/リフレ出版発売 | ハムちゃんといっしょ | フーミン | 900 |
9 | 講談社 | 二人がいた食卓 | 遠藤彩見 | 1500 |
9 | 中央公論新社 | 『細雪』とその時代 | 川本三郎 | 2400 |
9 | 中央公論新社 | 夢幻 | 上田秀人 | 1950 |
9 | 中央公論新社 | ふつうでない時をふつうに生きる | 岸本葉子 | 1500 |
9 | ポプラ社 | あずかりやさん まぼろしチャーハン | 大山淳子 | 1500 |
10 | NHK出版 | あの人と短歌 | 穂村弘 | 1600 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 蜘蛛ですが、なにか? Ex |
馬場翁/輝竜司 | 1500 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 元・世界1位のサブキャラ育成日記(6) ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~ |
沢村治太郎/まろ | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 警備嬢は、異世界でスローライフを希望です ~第二の人生はまったりポーション作り始めます!~ |
くすだま琴/ぽぽるちゃ | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい(4) |
リュート/鍋島テツヒロ | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 不遇職『鍛冶師』だけど最強です(3) ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~ |
木嶋隆太/なかむら | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 蜘蛛ですが、なにか?(1) 限定キャラクターデザイン集同梱パック |
馬場翁/輝竜司 | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 蜘蛛ですが、なにか?(2) 限定キャラクターデザイン集同梱パック |
馬場翁/輝竜司 | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。(2) |
美雨音ハル/にもし | 1300 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 錬金術科の勉強で忙しいので邪魔しないでください |
詩森さよ/kgr | 1200 |
10 | KADOKAWA | キノの旅 the Beautiful World Best Selection(1) | 時雨沢恵一/黒星紅白 | 1800 |
10 | KADOKAWA | キノの旅 the Beautiful World Best Selection(2) | 時雨沢恵一/黒星紅白 | 1800 |
10 | KADOKAWA | キノの旅 the Beautiful World Best Selection(3) | 時雨沢恵一/黒星紅白 | 1800 |
10 | 皓星社 | 夭折の系譜1 「恋と革命」の死 岸上大作 |
福島泰樹/岸上大作 | 1800 |
10 | 小学館 | P+D BOOKS 終わりからの旅(下) |
辻井喬 | 650 |
10 | 小学館 | P+D BOOKS 淡雪 |
川崎長太郎 | 500 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 追放悪役令嬢の旦那様(2) |
古森きり/ゆき哉 | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス カット&ペーストでこの世界を生きていく(6) |
咲夜/天野ハザマ | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。(3) ~異世界で幸せに暮らします~ |
ありぽん/Tobi | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 普通職の異世界スローライフ(2) ~チート(があるくせに小者)な薬剤師の無双(しない)物語~ |
仏ょも/やまかわ | 1200 |
10 | TOブックス | 本好きの下剋上第五部「女神の化身IV」 | 香月美夜 | 1200 |
10 | TOブックス | 穏やか貴族の休暇のすすめ。(11) | 岬 | 1272 |
10 | TOブックス | 追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる(2) | 軽井広 | 1272 |
10 | TOブックス | 剣とティアラとハイヒール 公爵令嬢には英雄の魂が宿るSecond | 三上テンセイ | 1272 |
10 | TOブックス | 超鈍感モブにヒロインが攻略されて、乙女ゲームが始まりません | かずは | 1272 |
10 | 東京創元社 | 白き女神の肖像 | 鴇澤亜妃子 | 1900 |
10 | 東京創元社 | 偶然にして最悪の邂逅 | 西澤保彦 | 1800 |
10 | 東京創元社 | ミステリーズ!(104) | 米澤穂信ほか | 1200 |
上 | 春風社 | モダニズムの胃袋 ヴァージニア・ウルフと同時代の小説における食の表象 | 大西祥惠 | 2700 |
上 | 春風社 | 中世英語英文学研究の多様性とその展望 吉野利弘先生 山内一芳先生 喜寿記念論文集 | 菊池清明/岡本広毅 | 8000 |
11 | KADOKAWA | 火喰鳥を、喰う | 原浩 | 1700 |
11 | 行舟文化 | 名探偵総登場 芦辺拓と13の謎 | 芦辺拓 | 1600 |
11 | SBクリエイティブ | GAノベル 貴族転生(4) ~恵まれた生まれから最強の力を得る~ |
三木なずな/kyo | 1200 |
11 | SBクリエイティブ | GAノベル 魔女の旅々(15) |
白石定規/あずーる | 1200 |
11 | 文藝春秋 | しのぶ恋 浮世七景 | 諸田玲子 | 1600 |
11 | フロンティアワークス | アリアンローズ 薬草茶を作ります ~お腹がすいたらスープもどうぞ~(3) |
遊森謡子/漣ミサ | 1400 |
11 | フロンティアワークス | アリアンローズ どうも、悪役にされた令嬢ですけれど(2) |
佐槻奏多/八美☆わん | 1300 |
11 | 論創社 | 論創海外ミステリ261 知られたくなかった男 |
クリフォード・ウィッティング/福森典子 | 3400 |
14 | KADOKAWA | この世の息 歌人・河野裕子論 | 大森静佳 | 2500 |
14 | スタイルノート | 詩人の恋 アラブの歌姫ウンム・クルスーム物語 | セリム・ナスィーブ/水野信男 | 2000 |
14 | 青土社 | 青 | 渡辺藤一 | 1800 |
14 | 筑摩書房 | 言葉にできない想いは本当にあるのか | いしわたり淳治 | 1400 |
14 | 文藝春秋 | 騙る | 黒川博行 | 1500 |
14 | 毎日新聞出版 | いいかげん、馬鹿 | 中野翠 | 1500 |
15 | 産業編集センター | 骨董屋・眼球堂(2) エディス・グレイの幻の絵 | 小林栗奈/ふすい | 1400 |
15 | 小学館 | 処方箋のないクリニック | 仙川環 | 1700 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf 北の砦にて 新しい季節~転生して、もふもふ子ギツネな雪の精霊になりました~(2) |
三国司/草中 | 1300 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf 転生したら武闘派令嬢!?~恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(3) |
きゃる/双葉はづき | 1300 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf 冤罪で処刑された侯爵令嬢は今世ではもふ神様と穏やかに過ごしたい(3) |
雪野みゆ/ゆき哉 | 1300 |
16 | NHK出版 | 境界線 | 中山七里 | 1600 |
16 | KADOKAWA | MFブックス 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(1) アニメ化記念特別小冊子付き特装版 |
理不尽な孫の手/シロタカ | 1200 |
16 | KADOKAWA | MFブックス 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(2) アニメ化記念特別小冊子付き特装版 |
理不尽な孫の手/シロタカ | 1200 |
16 | KADOKAWA | MFブックス 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(3) アニメ化記念特別小冊子付き特装版 |
理不尽な孫の手/シロタカ | 1200 |
16 | KADOKAWA | 終電間際オンライン 小説集 | 七月隆文/カツセマサヒコほか | 1350 |
16 | KADOKAWA | 外面だけは完璧なコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる(下) | とまとすぱげてぃ/桑島黎音 | 1400 |
16 | 集英社 | ダリウスは今日も生きづらい | アディーブ・コラーム/三辺律子 | 2400 |
16 | 集英社 | 彩無き世界のノスタルジア | 行成薫 | 1400 |
16 | 集英社 | 遺言未満、 | 椎名誠 | 1600 |
16 | 集英社 | さようならアルルカン/白い少女たち 氷室冴子初期作品集 | 氷室冴子/青依青 | 1900 |
16 | 新潮社 | 神様には負けられない | 山本幸久 | 1900 |
16 | 新潮社 | とんちき 耕書堂青春譜 | 矢野隆 | 1650 |
16 | 新潮社 | 阿修羅草紙 | 武内涼 | 2100 |
16 | 文藝春秋 | 観月 KANGETSU | 麻生幾 | 1700 |
16 | ポプラ社 | ストーリーテラーのいる洋菓子店 月と私と甘い寓話 | 野村美月 | 1700 |
17 | KADOKAWA | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編(上) | 川上稔/さとやす(TENKY) | 1300 |
17 | KADOKAWA | 悪役令嬢の怠惰な溜め息(3) | 篠原皐月/すがはら竜 | 1300 |
17 | KADOKAWA | Babel(3) 鳥籠より出ずる妖姫 | 古宮九時/森沢晴行 | 1300 |
17 | 講談社 | 星海社FICTIONS 遊川夕妃の実験手記 仮面じかけのエンドロール |
綿世景/ろるあ | 1500 |
17 | 小学館 | 彼女のスマホがつながらない | 志駕晃 | 1400 |
17 | 早川書房 | オリーヴ・キタリッジ、ふたたび | エリザベス・ストラウト/小川高義 | 2700 |
17 | 早川書房 | 炎と血(1) | ジョージ・R・R・マーティン/酒井昭伸ほか | 2900 |
17 | 双葉社 | じい散歩 | 藤野千夜 | 1600 |
17 | 双葉社 | ミッドナイト | 柴田哲孝 | 1800 |
17 | 双葉社 | 透明な耳。 | 村本大志 | 1600 |
17 | 文藝春秋 | 三人 | 桝本壮志 | 1500 |
17 | 文藝春秋 | 眠れる美男 | 李昂/藤井省三 | 1800 |
18 | KADOKAWA | いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯(上) | 伊集院静 | 1700 |
18 | KADOKAWA | 見えない星に耳を澄ませて | 香月夕花 | 1600 |
18 | KADOKAWA | いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯(下) | 伊集院静 | 1700 |
18 | みすず書房 | 生の館 | マリオ・プラーツ/上村忠男 | 8800 |
19 | 青土社 | ダーシェンカ 愛蔵版 | カレル・チャペック/伴田良輔 | 1400 |
19 | TOブックス | 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!(4) | 風間レイ | 1272 |
19 | TOブックス | 運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう(2) | 音無砂月 | 1272 |
19 | TOブックス | 異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました(4) | カンチェラーラ | 1272 |
19 | TOブックス | Nostalgia world online 首狩り姫の突撃!あなたを晩ご飯! | naginagi | 1272 |
19 | PHP研究所 | 足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー | 秋山香乃/荒山徹ほか | 1700 |
19 | 復刊ドットコム | 憂鬱な愛人 新装版(下) | 松岡譲 | 4300 |
中 | 新紀元社 | 無人島ダンジョン経営 ~迷宮師チートにより何もせずにレベルアップできるようになりましたが、思っていたスローライフとは少し違うようです~ | 時野洋輔/ちり | 1200 |
21 | 花伝社発行/共栄書房発売 | 夕日と少年兵 八路軍兵士となった日本人少年の物語 | 土屋龍司 | 1700 |
21 | 新潮社 | さのよいよい | 戌井昭人 | 1800 |
21 | 新潮社 | 新潮クレスト・ブックス 赤いモレスキンの女 |
アントワーヌ・ローラン/吉田洋之 | 1800 |
21 | SBクリエイティブ | 私は私に時間をあげることにした | レディーダック/趙蘭水 | 1400 |
21 | 東京創元社 | 創元日本SF叢書 七十四秒の旋律と孤独 |
久永実木彦 | 1800 |
21 | 東京創元社 | 月下美人を待つ庭で 猫丸先輩の妄言 | 倉知淳 | 1800 |
22 | 中央公論新社 | 当確師 十二歳の革命 | 真山仁 | 1650 |
22 | 中央公論新社 | クラゲ・アイランドの夜明け | 渡辺優 | 1600 |
23 | 河出書房新社 | サハリン島 | エドゥアルド・ヴェルキン/北川和美ほか | 3800 |
23 | 講談社 | 天を測る | 今野敏 | 1700 |
23 | 講談社 | 連鎖感染 chain infection | 北里紗月 | 1750 |
23 | 光文社 | バイター | 五十嵐貴久 | 1800 |
23 | 光文社 | じょかい | 井上宮 | 1800 |
23 | 光文社 | コロナと潜水服 | 奥田英朗 | 1800 |
23 | 光文社 | 比例区は「悪魔」と書くのだ、人間ども | 藤崎翔 | 1800 |
23 | 光文社 | おとぎカンパニー 妖怪編 | 田丸雅智 | 1800 |
24 | 河出書房新社 | MIU404シナリオブック | 野木亜紀子 | 1800 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(24) |
理不尽な孫の手/シロタカ | 1300 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む(8) ~永々無窮の復讐者~ |
木塚ネロ/真空 | 1300 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 砂漠だらけの世界で、おっさんが電子マネーで無双する(2) |
Y.A/ダイエクスト | 1300 |
25 | KADOKAWA | MFブックス マジック・メイカー 異世界魔法の作り方(2) |
鏑木カヅキ/転 | 1300 |
25 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス ガラパゴ ~集団転移で無人島に来た俺、美少女達とスマホの謎アプリで生き抜く~ |
絢乃/あれっくす | 1200 |
25 | 筑摩書房 | 早稲田文学 2020年冬号 | 早稲田文学 | 2000 |
25 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ けもの使いの転生聖女~もふもふ軍団と行く、のんびりSランク冒険者物語~(2) |
白石新/希望つばめ | 1000 |
25 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 突然パパになった最強ドラゴンの子育て日記 ~かわいい娘、ほのぼのと人間界最強に育つ~(2) |
蛙田アメコ/せんちゃ | 1200 |
25 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 脱法テイマーの成り上がり冒険譚 ~Sランク美少女冒険者が俺の獣魔になっテイマす~(1) |
すかいふぁーむ/大熊猫介 | 1200 |
28 | KADOKAWA | 人類滅亡して最後の1人になったら? | フェルミ研究所/三河ごーすと | 1000 |
28 | KADOKAWA | 幼女信長の異世界統一 | 舞阪洸/tef | 1300 |
28 | KADOKAWA | 転生七女ではじめる異世界ライフ ~万能魔力があれば貴族社会も余裕で生きられると聞いたのですが?!~ | 四葉夕ト/nyanya | 1200 |
28 | KADOKAWA | 異世界のんびり農家(9) | 内藤騎之介/やすも | 1200 |
28 | 河出書房新社 | 自転車に乗って アウトドアと文藝(仮) | 夏目漱石/萩原朔太郎 | 1700 |
28 | メディアソフト発行/三交社発売 | ガブリエラブックス 結婚に愛は必要ですか?軍人婿は領主令嬢と二度初夜を迎える |
東万里央/すずくらはる | 1200 |
28 | 小学館 | 日本はこうしてつくられた 大和を都に選んだ古代王権の謎 | 安部龍太郎 | 1200 |
28 | 江古田文学会発行/星雲社発売 | 江古田文学(105) 第十九回江古田文学賞発表 | 江古田文学会 | 714 |
28 | 双葉社 | Mノベルス 白衣の英雄(2) |
九重十造/てんまそ | 1200 |
28 | 双葉社 | Mノベルス 最強陰陽師の異世界転生記(4) ~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~ |
小鈴危一/柚希きひろ | 1200 |
28 | 双葉社 | Mノベルス 冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓? よし、俺に任せとけ!(5) |
佐々木さざめき/あれっくす | 1200 |
28 | ぶんか社 | BKブックス 竜と歩む成り上がり冒険者道~用済みとしてSランクパーティから追放された回復魔術師、捨てられた先で最強の神竜を復活させてしまう ~ |
岸本和葉/シソ | 1300 |
28 | ぶんか社 | BKブックス 世界で唯一の【神剣使い】なのに戦力外と呼ばれた俺、覚醒した【神剣】と最強になる |
大田明/ふらすこ | 1200 |
28 | 臨川書店 | 国語国文 89巻12号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 1000 |
下 | 春風社 | ロバート・フロスト詩集 ニューハンプシャー | 藤本雅樹 | 4000 |
下 | 童話屋 | サトウハチロー詩集 | サトウハチロー | 1500 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。