'); }else{ document.write(''); } //-->
京都アニメーションが制作を手掛けることでも話題になっている、大今良時さん原作の劇場アニメ『聲の形』が2016年9月17日に公開されることが決定しました。これにあわせて4月8日には公式サイトがオープンし、特報映像が公開されています。
〉映画「聲の形」公式サイト
http://koenokatachi-movie.com/
『聲の形』は、聴覚障害のためにいじめを受けていた少女・西宮硝子と、いじめの中心となったのが原因で孤立していく少年・石田将也を中心に、「気持ちを伝えることの難しさ」を描いた作品。宝島社「このマンガがすごい!」2015年オトコ編の第1位にも選ばれました。
単行本は全7巻で、既に完結しています。
〉『聲の形』作品紹介ページ(試し読みあり)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/koenokatachi?_ga=1.142750069.1371330841.1431921668
【『聲の形』関連記事】
・この秋必見!映画「聲の形」の原作漫画が売れている!!
雲田はるこさん原作のTVアニメ「昭和元禄落語心中」第2期の制作が決定しました。放送時期などは追って発表されるとのことです。
今年1月からの冬クールで「アニメイズム」枠にて放送された第1期「昭和元禄落語心中」には、石田彰さんや山寺宏一さん、林原めぐみさんといった超豪華声優陣が出演。初回〈与太郎放浪篇〉で劇中で落語「出来心」がまるまる演じられるなど、スタッフとキャストの本気度が伝わってくる圧巻の内容でした。第2期では舞台を現代に移し、物語が展開されていきます。
〉TVアニメ「昭和元禄落語心中」公式サイト
http://rakugo-shinju-anime.jp/
原作の単行本は、アニメ第1期の放送により売上が4.2倍に伸長しました。下記リンクにて詳しくご紹介しています。
なお『昭和元禄落語心中』の単行本は現在第9巻まで発売されていますが、6月7日発売の「ITAN」32号(講談社)にて最終回を迎えることが発表されています。
アウトローで構成された7人グループが白バイに乗り、法で裁けない悪党に制裁を加えるアクション漫画『ワイルド7』で知られる漫画家の望月三起也さんが、4月3日、肺腺がんのため77歳で亡くなりました。
望月三起也さんは1960年に『特ダネを追え』で漫画家デビュー、「少年キング」(少年画報社)でスパイ活劇『秘密探偵JA』を連載し、その後同誌で連載した『ワイルド7』がヒットして1972年にはTVドラマ化、さらに2011年には実写映画化も果たしました。
葬儀や告別式は近親者のみでとり行われ、後日改めて「偲ぶ会」が行われる予定です。
〉公式ファンサイト「月刊望月三起也」
http://wild7.jp/
7月より放送される雨隠ギドさん原作のTVアニメ「甘々と稲妻」の追加キャストが発表され、戸松遥さん、関智一さんがそれぞれ小鹿しのぶ役(小鳥の友人)、八木祐介役(公平の高校時代からの友人)を務めることが明らかになりました。
『甘々と稲妻』は妻を亡くした高校教師の公平と娘のつむぎが、ひょんなことから女子高生・小鳥と共に料理を作り食卓を囲むようになるさまを描いたホームドラマ。アニメでは父・公平役を中村悠一さん、娘・つむぎ役を子役の遠藤璃菜さん、女子高生・小鳥役を早見沙織さんが演じるほか、TVアニメ「一週間フレンズ。」の岩崎太郎さんが監督を、トムス・エンタテインメントがアニメーション制作を務めます。
講談社「good!アフタヌーン」にて連載されており、単行本は第6巻まで発売されています。
〉TVアニメ「甘々と稲妻」公式サイト
http://www.amaama.jp/
7月より放送されるTVアニメ「あまんちゅ!」のキャストが発表され、小日向光役に鈴木絵理さん、大木双葉役に茅野愛衣さんが決定、そのほか大西沙織さんや梅原裕一郎さんらが出演することが明らかになりました。
〉アニメ「あまんちゅ!」公式サイト
http://amanchu-anime.com/
原作の漫画『あまんちゅ!』は、『ARIA』で有名な天野こずえさんによる人気作。伊豆半島に住む海とダイビングが大好きな小日向光と、東京から引っ越してきた内気な少女・双葉の2人を中心に、ダイビングを通した自然と日常が描かれています。なお、単行本は現在第9巻まで発売されています。
▼今週の注目コミック発売日を見る(4/11~4/17)
『名探偵コナン』『アイアムアヒーロー』『マギ』『七つの大罪』などの最新巻が発売 今週の注目コミック発売日(4/11~4/17)