'); }else{ document.write(''); } //-->
★印はピックアップ作品です
11/9(月) | 人形の国(7) (弐瓶勉/講談社) |
妖怪アパートの幽雅な日常(21) (原作:香月日輪、漫画:深山和香/講談社) |
|
UQ HOLDER!(24) (赤松健/講談社) |
|
イジらないで、長瀞さん(9) (ナナシ/講談社) |
|
★パパと親父のウチご飯(13・完) (豊田悠/新潮社) |
|
★極主夫道(6) (おおのこうすけ/新潮社) |
|
死役所(17) (あずみきし/新潮社) |
|
11/10(火) | ★ポーの一族 秘密の花園(1) (萩尾望都/小学館) |
11/12(木) | カクカゾク(2) (カトウタカヒロ/小学館) |
ケンガンオメガ(7) (原作:サンドロビッチ・ヤバ子、作画:だろめおん/小学館) |
|
11/13(金) | ホタルノヒカリ BABY(5) (ひうらさとる/講談社) |
能面女子の花子さん(6) (織田涼/講談社) |
|
傘寿まり子(14) (おざわゆき/講談社) |
|
お嬢と番犬くん(5) (はつはる/講談社) |
|
おじさんはカワイイものがお好き。(5) (ツトム/フレックスコミックス) |
玉木宏さん主演でTVドラマ放送中のアットホームコメディ『極主夫道』、皆さんはご覧になっていますか? 昨年12月公開の“実写PV”で話題になった津田健次郎さん出演でのアニメ化も決定し、ますます注目が集まっている本作。待望の第6巻が11月9日(月)に発売されました!
極道の世界から足を洗い、主夫となった龍(たつ)の日常を描く『極主夫道』。現役時代の振る舞いや風貌が抜けきっていない龍が、ベテラン主婦も顔負けの完璧な家事スキルを披露するというギャップが最大の特徴です。第6巻では、ご近所付き合いも頑張る龍に、懇意にしている婦人会から「入会」の誘いが届きます……。
TVドラマ放送中の「チェリまほ」こと『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』。作者・豊田悠さんによるもう一つの人気作品『パパと親父のウチご飯』の最終13巻が発売されました。
元カノから娘を預けられた整体師の「千石」と、離婚して息子を引き取った編集者の「晴海」。シングルファーザーとして子育てをする2人のルームシェア生活も、ついに期限が近づいてきて……。
少しずつ築いてきた4人での暮らしは、どうなってしまうのか? ゼロから始まったオトコの家庭料理、堂々完結です!
2016年から始まった新シリーズ、第3弾!! 『ポーの一族 春の夢』『ポーの一族 ユニコーン』に続き、11月10日(火)に『ポーの一族 秘密の花園』が発売されます!
西洋の伝説を題材に、少年のまま永遠に生きる運命を背負う吸血鬼・エドガーを描く本シリーズ。『秘密の花園』では、旅の途中で体調を崩したアランのために、エドガーがアーサー・クエントン卿の館に滞在することになりますが……?
ドラマ版・アニメ版それぞれのキャストコメントをはじめ、超豪華作家陣による寄稿イラスト、本邦初公開の絵本奈央による初期ラフなど、ここでしか読めないコンテンツが盛り沢山。別冊少年マガジン掲載時に大反響だった文芸部顧問・山岸知明が主人公のもう一つ“性”と“恋”の物語も完全収録。少女たちが過ごした季節のすべてを詰め込んだファン必携の一冊です。(講談社コミックプラスより)
・そのほかの月はこちら(2020年12月発売予定まで公開中)