'); }else{ document.write(''); } //-->
10月27日(火)に開催された「Netflixアニメフェスティバル2020」第1部のラインナップ発表会にて、「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」の制作決定が発表されました。
「ノヴァエ(NOVAE)」とは、ラテン語で「新しい」の意味。マンガ大賞2010と第14回手塚治虫文化賞短編賞をダブル受賞したヤマザキマリさんの代表作『テルマエ・ロマエ』が、Netflixオリジナルアニメシリーズとして新たにアニメ化されます。
『テルマエ・ロマエ』は、古代ローマ帝国の浴場設計師・ルシウスがひょんなことから現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいくコメディ漫画。2012年1月にフジテレビ「ノイタミナ」枠にてTVアニメ化、同年4月に阿部寛さん主演で実写映画化され、2014年には映画「テルマエ・ロマエⅡ」も公開されました。
今作「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」では、原作をベースに、ヤマザキさんによる新たな書き下ろしエピソードも登場予定です。
アニメーション制作はNAZが担当。なお原作漫画は、全6巻にて発売中です。
今回の発表にあわせて、原作者・ヤマザキマリさんによるスペシャルイラストが公開。フキダシの中には「すべての風呂はローマに通ず」とラテン語で書かれています。