'); }else{ document.write(''); } //-->
三浦建太郎さんの漫画『ベルセルク』の連載30周年を記念して、「大ベルセルク展」が池袋サンシャインシティにて、2021年1月30日(土)から開催されることになりました。
三浦建太郎さんのコメント
アニメと白泉社関連のイベント以外は、10周年、20周年どころかサイン会の一つすらすっとばしてここまで来てしまいました。ツイッターもブログも無い、現代の漫画家としてどーなのよ、と言われても止む無し。
ですが今回の30周年は一味違います。溜りに溜った原画の展示もさる事ながら、ベルセルク愛をこじらせたスタッフ一同の手により、楽しい“蝕ランド”が具現化しそうです。コロナ禍の厄払いに“彼なりし亜の刻(とき)、亜なりし彼の地へ”皆様お誘い合わせの上お越し下さい。
『ベルセルク』は、1989年に「月刊アニマルハウス」(白泉社)で連載を開始し、その後「ヤングアニマル」(白泉社)に移って現在まで連載されているダークファンタジー。剣と魔法の世界を舞台に、主人公の“黒い剣士”ガッツの壮絶な生きざまを重厚なストーリーと緻密な作画で描き、1997年~1998年にTVアニメ化、2012年~2013年には3部作で劇場アニメ化、そして2016年~2017年に再びTVアニメ化されました。
3度にわたってアニメ化されていることからもわかるように、世代を超えて多くの読者を魅了しており、全世界シリーズ累計発行部数は4,000万部にのぼっています。
なお現在「大ベルセルク展」の開催へ向け、ガッツの好敵手の一翼、“不死者”ゾッドを等身大に近い大迫力のスケールで立体化すべく、クラウドファンディングが実施中です。
会期:2021年1月30日(土)~2月15日(月)
会場:池袋サンシャインシティ 展示ホールA(〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-3)
主催:大ベルセルク展実行委員会
〉詳細はこちら
https://www.dai-berserk-ten.com
〉大ベルセルク展に巨大ゾッド像を降臨させよう!! クラウドファンディング
https://greenfunding.jp/lab/projects/3955