'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
1 | 岩波書店 | 日没 | 桐野夏生 | 1800 |
1 | KADOKAWA | イノセンス | 小林由香 | 1500 |
1 | KADOKAWA | ヘディングはおもに頭で | 西崎憲 | 1500 |
1 | KADOKAWA | SIGNAL シグナル | 山田宗樹 | 1700 |
1 | KADOKAWA | 異世界で立派な犬になる方法 | 日野きいろ/篁ふみ | 1400 |
1 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナブックス モブでも認知ぐらいしてほしいと思ったのがそもそもの間違いでした。 |
行倉宙華 | 1200 |
1 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナブックス 悪役令嬢に転生したので断罪エンドまでぐーたら過ごしたい 王子がスパルタとか聞いてないんですけど!? |
斯波 | 1200 |
1 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナブックス 悪役令嬢のおかあさま |
ミズメ | 1200 |
1 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナブックス 婚約破棄されまして(笑)(2) |
竹本芳生 | 1200 |
1 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナブックス 令嬢はまったりをご所望。(5) |
三月べに | 1200 |
2 | KADOKAWA | 未来のサイズ | 俵万智 | 1400 |
2 | 講談社 | ウイルス転生から始まる異世界感染物語 | 結城絡繰/ピロ汰 | 1300 |
2 | 講談社 | 一般人遠方より帰る。また働かねば! | 勇寛/つくぐ | 1300 |
2 | 講談社 | 奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につき~ | カラユミ/誉 | 1300 |
2 | 講談社 | 不遇職【鑑定士】が実は最強だった ~奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する~ | 茨木野/ひたきゆう | 1300 |
2 | 講談社 | 転生貴族の万能開拓 ~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~ | 錬金王/成瀬ちさと | 1300 |
2 | 臨川書店 | 国語国文 89巻9号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 1000 |
5 | 潮出版社 | 天涯の海 酢屋三代の物語 | 車浮代 | 1600 |
5 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 刹那の風景(1) 68番目の元勇者と獣人の弟子 |
緑青・薄浅黄/sime | 1300 |
5 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます(2) |
緋色の雨/村上ゆいち | 1300 |
5 | 集英社 | 続 家族のあしあと | 椎名誠 | 1500 |
5 | 集英社 | 泣き娘 | 小島環 | 1600 |
5 | 鳥影社 | 夏目漱石の中国紀行 | 原武哲 | 2800 |
5 | 鳥影社 | 加藤剛さんとノーベル賞詩人イェイツ | 大森惠子 | 1400 |
5 | ぶんか社 | BKブックス 武器職人のスローライフ ウチの看板娘は、武器に宿った最強精霊です。 |
八茶橋らっく/竹花ノート | 1200 |
5 | ぶんか社 | BKブックス パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る |
赤金武蔵/えっか | 1300 |
5 | みすず書房 | 文学は実学である | 荒川洋治 | 3600 |
7 | 朝日新聞出版 | スター | 朝井リョウ | 1600 |
7 | KADOKAWA | デルタの羊 | 塩田武士 | 1700 |
7 | 河出書房新社 | Shine(シャイン) | ジェシカ・チョン/代田亜香子 | 1600 |
7 | 講談社 | レジェンドノベルス ネカフェ住まいの底辺冒険者(2) 美少女ガンマンと行く最強への道 |
御手々ぽんた/あんべよしろう | 1200 |
7 | 講談社 | レジェンドノベルス 逆転オセロニア 蒼竜騎士と赤竜騎士の軌跡 |
高嶺バシク/lack | 1200 |
7 | 講談社 | レジェンドノベルス 絶対回避のフラグブレイカー(2) ハッピーエンドをつかむための25の法則 |
友理潤/岩崎美奈子 | 1200 |
7 | 講談社 | レジェンドノベルス 俺たち青春浪費中、魔法少女と世界を救う。 |
佐藤悪糖/紙魚丸 | 1200 |
7 | 新典社 | 古代中世文学論考(41) | 古代中世文学論考刊行会 | 6100 |
7 | 新典社 | 古代中世文学論考(42) | 古代中世文学論考刊行会 | 6100 |
7 | 新典社 | 新典社研究叢書331 源氏物語 現代語訳書誌集成 |
佐藤由佳 | 9600 |
7 | 評論社 | ベレンとルーシエン | J・R・R・トールキン/沼田香穂里 | 2400 |
7 | ポプラ社 | 神さまの貨物 | ジャン=クロード・グランベール/河野万里子 | 1400 |
8 | KADOKAWA | この本を盗む者は | 深緑野分 | 1500 |
8 | 小学館 | P+D BOOKS 若い人(下) |
石坂洋次郎 | 650 |
8 | 小学館 | P+D BOOKS 変容 |
伊藤整 | 650 |
8 | 中央公論新社 | 滅びの前のシャングリラ | 凪良ゆう | 1550 |
8 | 中央公論新社 | 「グレート・ギャツビー」を追え | ジョン・グリシャム/村上春樹 | 1800 |
8 | 徳間書店 | 偏愛ムラタ美術館 展開篇 | 村田喜代子 | 2800 |
8 | 文藝春秋 | 孔丘 | 宮城谷昌光 | 2000 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います(5) |
星川銀河/眠介 | 1300 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 魔石グルメ(7) 魔物の力を食べたオレは最強! |
結城涼/成瀬ちさと | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 勇者の孫の旅先チート ~最強の船に乗って商売したら千の伝説ができました~(1) |
長野文三郎/かわく | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~(1) |
うみ/あんべよしろう | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ(3) |
たままる/キンタ | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者(5) |
ケンノジ/KWKM | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。(6) |
松浦/keepout | 1200 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 加護なし令嬢の小さな村(3) ~さあ、領地運営を始めましょう!~ |
ぷにちゃん/藻 | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス その冒険者、取り扱い注意。(2) |
Sin Guilty/M.B | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた(5) |
ひつじのはね/戸部淑 | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります(2) |
蒼伊/RAHWIA | 1200 |
10 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 追放悪役令嬢、只今監視中!(1) |
扇つくも/くろでこ | 1200 |
10 | TOブックス | 三重の怖い話 | 志月かなで/結 | 1200 |
10 | TOブックス | 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。(3) | ほのぼのる500 | 1272 |
10 | TOブックス | 継続は魔力なり(6) 無能魔法が便利魔法に進化を遂げました | リッキー | 1272 |
10 | TOブックス | 地球さんはレベルアップしました! | 生咲日月 | 1272 |
10 | TOブックス | ティアムーン帝国物語(5) 断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー | 餅月望 | 1272 |
10 | 東京創元社 | 五色の殺人者 | 千田理緒 | 1600 |
10 | 東京創元社 | ミステリーズ!(103) | 市川憂人ほか | 1200 |
12 | PHP研究所 | 天離り果つる国(上) | 宮本昌孝 | 1900 |
12 | PHP研究所 | 天離り果つる国(下) | 宮本昌孝 | 1900 |
12 | 文藝春秋 | 銀齢探偵社静おばあちゃんと要介護探偵(2) | 中山七里 | 1400 |
12 | フロンティアワークス | オトモブックス 転生王女は今日も旗を叩き折る(0) |
ビス/雪子 | 3000 |
12 | フロンティアワークス | アリアンローズ 騎士団の金庫番 ~元経理ОLの私、騎士団のお財布を握ることになりました~(2) |
飛野猶/風ことら | 1300 |
12 | フロンティアワークス | アリアンローズ 転生王女は今日も旗を叩き折る(6) |
ビス/雪子 | 1300 |
12 | 平凡社 | こころ(57) | 保阪正康/村田喜代子ほか | 800 |
12 | みすず書房 | 王女物語 エリザベスとマーガレット | マリオン・クローフォード/中村妙子 | 3600 |
12 | 論創社 | 論創海外ミステリ260 帽子蒐集狂事件 高木彬光翻訳セレクション |
ジョン・ディクスン・カー/ジェームズ・バーナード・ハリス | 3800 |
14 | 講談社 | ザ・ベストミステリーズ2020 | 日本推理作家協会 | 1800 |
14 | 講談社 | 揺籠のアディポクル | 市川憂人 | 1700 |
14 | 産業編集センター | 世界から守ってくれる世界 | 塚本はつ歌/新井陽次郎 | 1400 |
14 | 文藝春秋 | 文藝春秋企画出版 政子、頼朝の妻 |
西脇隆 | 1500 |
14 | ポプラ社 | わたしのもう一つの国 ブラジル、娘とふたり旅 | 角野栄子 | 1650 |
14 | ポプラ社 | ふたり、この夜と息をして | 北原一 | 1500 |
15 | 興陽館 | デフォーのペスト | ダニエル・デフォー/中山宥 | 1800 |
15 | 小学館 | くちばみ | 花村萬月 | 2200 |
15 | 小学館 | 眠れる美女 | 秋吉理香子 | 1500 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル 魔女の旅々(14) ドラマCD付き特装版 |
白石定規/あずーる | 2700 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル 魔女の旅々(14) |
白石定規/あずーる | 1200 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル ラスボス、やめてみた(2) ~主人公に倒されたふりして自由に生きてみた~ |
坂木持丸/タジマ粒子 | 1200 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(14) ドラマCD付き特装版 |
森田季節/紅緒 | 2700 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(14) |
森田季節/紅緒 | 1200 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル エリスの聖杯(3) |
常磐くじら/夕薙 | 1200 |
15 | 早川書房 | 透明性 | マルク・デュガン/中島さおり | 2500 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf 前世、弟子に殺された魔女ですが、呪われた弟子に会いに行きます |
沢野いずみ/藤未都也 | 1200 |
15 | 双葉社 | 犬がいた季節 | 伊吹有喜 | 1600 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf 死にたくないので、全力で媚びたら溺愛されました! |
夕立悠理/なま | 1200 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf 騙され裏切られ処刑された私が……誰を信じられるというのでしょう?(2) |
榊万桜/麻先みち | 1300 |
15 | 双葉社 | Mノベルスf ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~(3) |
港瀬つかさ/まろ | 1300 |
15 | 文藝春秋 | アニーはどこにいった | C・J・チューダー/中谷友紀子 | 2250 |
15 | リフレ出版 | 忘れえぬ人 | 細川かのこ | 1300 |
15 | リフレ出版 | この世はジゴク | 松尾英二 | 1400 |
15 | リフレ出版 | 時空の波紋 | 結月弘 | 1500 |
16 | 徳間書店 | 鳩護 | 河﨑秋子 | 1700 |
16 | リブレ | 恋に焦がれる獣達(2) 『番』と『半身』 (下) | 茶柱一号/むにお | 1300 |
17 | KADOKAWA | 谷根千ミステリ散歩 中途半端な逆さま問題 | 東川篤哉 | 1500 |
17 | KADOKAWA | 四畳半開拓日記(4) | 七菜なな/はてなときのこ | 1400 |
17 | KADOKAWA | ステラエアサービス 曙光行路 | 有馬桓次郎/よしづきくみち | 1300 |
17 | KADOKAWA | 異世界最強の大魔王、転生し冒険者になる(2) | 月夜涙/ヨシモト | 1200 |
20 | KADOKAWA | 火曜ドラマ おカネの切れ目が恋のはじまり シナリオブック | 大島里美 | 1500 |
20 | 講談社 | 星海社FICTIONS ゴミ箱診療科のミステリー・カルテ |
津田彷徨 | 1180 |
20 | 講談社 | 星海社FICTIONS 髭と猫耳 |
周藤蓮/鍋島テツヒロ | 1400 |
20 | 講談社 | 星海社FICTIONS 銀河連合日本 Age after Project Enterprise |
松本保羽/bob | 1400 |
20 | 講談社 | 星海社FICTIONS エスカレーション |
倉田悠子/いとうのいぢ | 1350 |
20 | 新潮社 | 八月の銀の雪 | 伊与原新 | 1600 |
20 | 新潮社 | 戀童夢幻 | 木下昌輝 | 1900 |
20 | みらいパブリッシング発行/星雲社発売 | 時間の河 シリーズ現代中国文学 短編小説 | 齋藤晴彦 | 2000 |
20 | みらいパブリッシング発行/星雲社発売 | 時間の入り口 シリーズ現代中国文学 散文 | 徳間佳信 | 2000 |
20 | みらいパブリッシング発行/星雲社発売 | 時計工場 シリーズ現代中国文学 詩 | 竹内新 | 2000 |
20 | TOブックス | 特級ギルドへようこそ!(5) 看板娘の愛されエルフはみんなの心を和ませる | 阿井りいあ | 1272 |
20 | TOブックス | ギルド追放された雑用係の下剋上(2) 超万能な生活スキルで世界最強 | 夜桜ユノ | 1272 |
20 | TOブックス | アナザー・フロンティア・オンライン(2) 生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました | ぺんぎん | 1272 |
20 | TOブックス | 不遇職の弓使いだけど何とか無難にやってます(2) | 選択紐 | 1272 |
20 | TOブックス | フェンリル母さんとあったかご飯(5) 異世界もふもふ生活 | はらくろ | 1272 |
20 | みすず書房 | ノーザン・ライツ | ハワード・ノーマン/川野太郎 | 4000 |
中 | 新紀元社 | 魔法犯罪取締庁 召喚士取締部 ~その喚び出し、違法です~ | 水沢洸/村上ゆいち | 910 |
中 | 新紀元社 | リビティウム皇国のブタクサ姫(12) | 佐崎一路/高瀬コウ | 1200 |
中 | 新紀元社 | ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活(4) | コウ/shimano | 1200 |
中 | 春風社 | プルーフロックの世界 T.S.エリオットの限りなく悩めるもの | 遠藤光 | 4500 |
中 | 新潮社 | この気持ちもいつか忘れる | 住野よる | 1600 |
21 | アストラハウス | 雨に呼ぶ声 | 余華 | 2200 |
21 | 中央公論新社 | 中央公論特別編集 彼女たちの三島由紀夫 | 中央公論新社 | 1800 |
21 | 中央公論新社 | だまされ屋さん | 星野智幸 | 1800 |
22 | 河出書房新社 | 人間の道理 | 曾野綾子 | 1000 |
22 | 河出書房新社 | 5分シリーズ+ 虹いろ図書館のひなとゆん |
櫻井とりお | 1200 |
22 | 河出書房新社 | 洪水 | フィリップ・フォレスト/澤田直ほか | 3250 |
22 | 河出書房新社 | マリーナの30番目の恋 | ウラジーミル・ソローキン/松下隆志 | 3600 |
22 | 講談社 | その果てを知らず | 眉村卓 | 1500 |
22 | 光文社 | アンと愛情(仮) | 坂木司 | 2200 |
22 | 光文社 | 九鬼梨伯爵家の悲劇(仮) | 岡田秀文 | 1800 |
22 | 光文社 | ひょっとして もしかして(仮) | 大崎梢 | 1800 |
22 | 光文社 | 動物警察24時 | 新堂冬樹 | 1800 |
22 | 光文社 | 霊能者たち(仮) | 嶺里俊介 | 1800 |
22 | 小学館 | ガガガブックス 世界最強の魔王ですが誰も討伐しにきてくれないので、勇者育成機関に潜入することにしました。(4) |
両道渡/azuタロウ | 1400 |
22 | 小学館 | ガガガブックス 元将軍のアンデッドナイト(5) |
猫子/晩杯あきら | 1200 |
22 | 東京創元社 | 白野真澄はしょうがない | 奥田亜希子 | 1600 |
22 | 双葉社 | 死の扉 | 小杉健治 | 1700 |
22 | 双葉社 | 相剋 ―越境捜査― | 笹本稜平 | 1700 |
22 | 双葉社 | 焼餃子 | 蜂須賀敬明 | 1900 |
22 | 双葉社 | されど家族、あらがえど家族、だから家族 | 山田佳奈 | 1400 |
22 | 双葉社 | 鬼人幻燈抄 明治編 徒花 | 中西モトオ/Tamaki | 1400 |
22 | 文藝春秋 | 文藝春秋企画出版 光子の歌集 夢晩歌 |
三井光子 | 2000 |
22 | 文藝春秋 | 落葉の記 | 勝目梓 | 2000 |
22 | 文藝春秋 | 夜明けのすべて | 瀬尾まいこ | 1500 |
23 | 河出書房新社 | ババヤガの夜 | 王谷晶 | 1500 |
23 | 文藝春秋 | 善医の罪 | 久坂部羊 | 1700 |
23 | 文藝春秋 | 乱都 | 天野純希 | 1700 |
23 | 平凡社 | 暴流の人 三島由紀夫 | 井上隆史 | 3200 |
23 | 平凡社 | 阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ 文士の町のいまむかし | 青柳いづみこ | 2400 |
23 | 平凡社 | 〈戦後文学〉の現在形 | 紅野謙介/内藤千珠子ほか | 4800 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 春菜ちゃん、がんばる? フェアリーテイル・クロニクル(3) |
埴輪星人/ricci | 1300 |
24 | KADOKAWA | MFブックス バフ持ち転生貴族の辺境領地開発記(2) |
すずの木くろ/伍長 | 1300 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 洞窟王からはじめる楽園ライフ ~万能の採掘スキルで最強に!?~(2) |
苗原一/匈歌ハトリ | 1300 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 異世界もふもふカフェ(2) ~テイマー、もふもふ猫を求めて隣国へ~ |
ぷにちゃん/Tobi | 1300 |
24 | 毎日新聞出版 | 空洞のなかみ | 松重豊 | 1500 |
26 | KADOKAWA | ジュエルブックス 18禁乙女ゲームの断罪エンド悪役令嬢に転生しました 超弩級キャラの絶倫シークがお買い上げっ!? |
仙崎ひとみ/白崎小夜 | 1200 |
26 | 鳥影社 | 殯(かりもがり) 妻への誄(しのびごと) | 石津一成 | 1500 |
26 | 鳥影社 | リラの書 | かがみ悦子/中山智介 | 1800 |
26 | 二見書房 | 小説 牡丹灯籠 | 大橋崇行/柳家喬太郎 | 1400 |
27 | 河出書房新社 | 浅草迄 | 北野武 | 1300 |
27 | 小学館 | 四日目の奇跡 | 浅田次郎 | 1500 |
28 | NHK出版 | 壺の中にはなにもない | 戌井昭人 | 1400 |
28 | KADOKAWA | カラ売り屋、日本上陸 | 黒木亮 | 1800 |
28 | 講談社 | 扇物語 | 西尾維新/VOFAN | 1300 |
28 | 小学館 | ヒゲとナプキン | 乙武洋匡/杉山文野 | 1500 |
29 | 講談社 | ファーブル君の妖精図鑑 | 井上雅彦 | 1800 |
29 | 小学館 | 絶局 本能寺異聞 | 坂岡真 | 1700 |
29 | 新潮社 | 影に対して 母をめぐる物語 | 遠藤周作 | 1600 |
29 | 新潮社 | とわの庭 | 小川糸 | 1500 |
29 | 新潮社 | 魂の邂逅 石牟礼道子と渡辺京二 | 米本浩二 | 1800 |
29 | 新潮社 | お義母さん、ちょっと黙ってください くそばばあと私の泥仕合な日々 | ばたこ | 1200 |
29 | 新潮社 | 湖の女たち | 吉田修一 | 1600 |
29 | 新潮社 | 新潮クレスト・ブックス 海と山のオムレツ |
カルミネ・アバーテ/関口英子 | 1900 |
29 | 白水社 | フランス組曲 新装版 | イレーヌ・ネミロフスキー/野崎歓ほか | 4000 |
29 | 文藝春秋 | 眠れる美女たち(上) | スティーヴン・キング/オーウェン・キング | 2500 |
29 | 文藝春秋 | 眠れる美女たち(下) | スティーヴン・キング/オーウェン・キング | 2500 |
29 | 文藝春秋 | 夢七日 夜を昼の國 | いとうせいこう | 1700 |
30 | KADOKAWA | 彼らは世界にはなればなれに立っている | 太田愛 | 1700 |
30 | KADOKAWA | 化け者心中 | 蝉谷めぐ実 | 1650 |
30 | KADOKAWA | 和歌史 なぜ千年を越えて続いたか | 渡部泰明 | 1700 |
30 | KADOKAWA | ボクは再生数、ボクは死 | 石川博品/クレタ | 1200 |
30 | KADOKAWA | 家つくりスキルで異世界を生き延びろ(2) | 小鳥屋エム/文倉十 | 1200 |
30 | 三交社 | ガブリエラブックス ひみつの甘味堂 新婚ですが美貌の社長と離婚してもよろしいですか? |
斎王ことり/蜂不二子 | 1200 |
30 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件 |
夜桜ユノ/みすみ | 1200 |
30 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス 世界中から滅びの賢者と恐れられたけど、4000年後、いじめられっ子に恋をする(2) |
大小判/Nardack | 1200 |
30 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む~美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!~(2) |
ふか田さめたろう/みわべさくら | 1200 |
30 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス 掲示板の皆さま助けてください |
いそがばまわる/落合雅 | 1200 |
30 | 小学館 | ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙 国芳一門明治浮世絵草紙 | 河治和香 | 1700 |
30 | 小学館 | まんが 星の王子さま | 奥本大三郎/山下浩平 | 2800 |
30 | 小学館 | 音楽の肖像 | 堀内誠一/谷川俊太郎 | 2500 |
30 | 東京創元社 | コーチ | 堂場瞬一 | 1700 |
30 | 双葉社 | Mノベルス ハズレスキル『ガチャ』で追放された俺は、わがまま幼馴染を絶縁し覚醒する ~万能チートスキルをゲットして、目指せ楽々最強スローライフ!~ |
木嶋隆太/卵の黄身 | 1200 |
30 | 双葉社 | Mノベルス その門番、最強につき~追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する~ |
友橋かめつ/へいろー | 1200 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 恋人を寝取られ、勇者パーティから追放されたけど、EXスキル【固定ダメージ】に目覚めて無敵の存在に。さあ、復讐を始めよう。(3) |
六志麻あさ/ろるあ | 1200 |
30 | 文藝春秋 | 文藝春秋企画出版 僕らは子どもたちと共に歩いていく |
津田修吾 | 1400 |
30 | 平凡社 | 夜ふけに読みたい 神秘なアイルランドのおとぎ話 | 長島真以於/加藤洋子ほか | 2200 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ どうやら私の身体は完全無敵のようですね(5) |
ちゃつふさ/ふーみ | 1200 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 出遅れテイマーのその日暮らし(6) |
棚架ユウ/Nardack | 1000 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 失格から始める成り上がり魔導師道!~呪文開発ときどき戦記~(3) |
樋辻臥命/ふしみさいか | 1200 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。