'); }else{ document.write(''); } //-->
9月4日に公開された映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」の特別映像“星ばあ語録 完全版”が本日公開されました。
清原果耶さん主演の映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」は、野中ともそさんの同名小説を「新聞記者」の藤井道人監督が映画化したもの。迷える少女の不思議な出会いと成長を描いた物語です。
“星ばあ”とは、清原さん演じる14歳の少女・つばめの前に突如現れた謎のおばあさん。ド派手な身なりで底意地の悪い、まさに曲者という感じのキャラクターを桃井かおりさんが演じています。
つばめも最初は自由気ままな星ばあが苦手でしたが、彼女の言葉の数々は繊細で不安定なつばめの心に寄り添い、映画を観る私たちの心にも響きます。
今回公開されたのは、「人生の大先輩【星ばあ】語録」として公開されていた動画に、劇場公開後に特に反応の多かったセリフを追加した完全版。
動画に収録されているのは、「歳食ったらなんだって出来るようになるんだよ」「時間っていうのはもっと気持ちよく使え」「後悔ってのは行動してからしろ」「屋根の下でみんなでいろんな時間積み重ねて家族になるんだろ」といった、星ばあからつばめに向けられた言葉の数々。
そのなかで、清原さんと、つばめが恋する“大学生のお隣さん”を演じた伊藤健太郎さんは、星ばあの「しぶとく生きろ」という言葉が心に残っているそうです。
星ばあのセリフは、藤井監督と桃井さんがブラッシュアップして、完成稿から随分変わったそう。藤井監督は以前、「星ばあというユニークな人物を人間的に立体化できたのは、桃井さんのおかげです」とコメント。また、ほんのひきだしのインタビューでも、桃井さんのことを「まさに“星ばあ”でした」と語っています。
・藤井道人監督インタビュー:『新聞記者』と『宇宙でいちばんあかるい屋根』、未来のために「今」を描くこと
・清原果耶主演「宇宙でいちばんあかるい屋根」メイキング解禁!桃井かおり、伊藤健太郎、醍醐虎汰朗らとの貴重なオフショットも
あらすじ
お隣の大学生・亨(伊藤健太郎)に恋する14歳の少女・つばめ(清原果耶)。優しく支えてくれる父 (吉岡秀隆) と、明るく包み込んでくれる育ての母(坂井真紀)。もうすぐ2人の間に赤ちゃんが生まれるのだ。幸せそうな両親の姿はつばめの心をチクチクと刺していた。しかも、学校は元カレの笹川(醍醐虎汰朗)との悪い噂でもちきりで、なんだか居心地が悪い。つばめは書道教室の屋上でひとり過ごす時間が好きだった。ところがある夜、唯一の憩いの場に闖入者が―。空を見上げたつばめの目に飛び込んできたのは、星空を舞う老婆の姿!?派手な装いの老婆・星ばあ(桃井かおり)はキックボードを乗り回しながら、「年くったらなんだってできるようになるんだ―」とはしゃいでいる。最初は自由気ままな星ばあが苦手だったのに、つばめはいつしか悩みを打ち明けるようになっていた。
清原果耶
伊藤健太郎 水野美紀 山中崇 醍醐虎汰朗 坂井真紀 吉岡秀隆
桃井かおり
主題歌:清原果耶「今とあの頃の僕ら」(カラフルレコーズ/ビクター)
作詞・作曲・プロデュース:Cocco
脚本・監督:藤井道人
原作:野中ともそ『宇宙でいちばんあかるい屋根』(光文社文庫刊)
配給:KADOKAWA
© 2020『宇宙でいちばんあかるい屋根』製作委員会