'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | 文庫名・書名 | 著者 | 予価 |
9/25 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 シークのたわむれ |
リン・グレアム/原淳子 | 627 |
9/25 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 見出されたとき |
ヴァイオレット・ウィンズピア/平敦子 | 627 |
9/25 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 秘めつづけた思い |
キム・ローレンス/高木晶子 | 627 |
9/25 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 裏切りの予感 |
シャーロット・ラム/村山汎子 | 627 |
1 | KADOKAWA | ジュエル文庫 狂獣 冷酷なる執着愛 |
御厨翠/成瀬山吹 | 未定 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 あなたを諦めきれない元許嫁じゃダメですか?(2) |
桜目禅斗/かるたも | 未定 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 サイレントウィッチーズ(4) スオムスいらん子中隊ReBOOT! |
ヤマグチノボル/島田フミカネ&Projekt World Witchesほか | 700 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 サイレントウィッチーズ(4) スオムスいらん子中隊ReBOOT! プレミアム特装版 |
ヤマグチノボル/島田フミカネ&Projekt World Witchesほか | 3600 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~(9) |
気がつけば毛玉/かにビーム | 未定 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 会社員とJK、お隣さん歴1年目。 |
ナナシまる/塩かずのこ | 未定 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 戦翼のシグルドリーヴァ Sakura(上) |
長月達平/戦翼倶楽部ほか | 未定 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 天才美少女な幼馴染のくせに、なんで俺の前でだけそんなにスキだらけなんだよ |
五木友人/館田ダン | 未定 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 魔王学園の反逆者(4) ~人類初の魔王候補、眷属少女と王座を目指して成り上がる~ |
久慈マサムネ/kakao | 未定 |
1 | KADOKAWA | ビーンズ文庫 しがない転生令嬢は平穏に暮らしたい 訳アリ王子に振り回されています!? |
タイラ/漣ミサ | 未定 |
1 | KADOKAWA | ビーンズ文庫 やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中(2) |
永瀬さらさ/藤未都也 | 未定 |
1 | KADOKAWA | ビーンズ文庫 世界で一番甘い毒 竜王と花嫁、まやかしの恋 |
たちばな立花/mokoppe | 未定 |
1 | KADOKAWA | ルビー文庫 もふもふ狼王の寵愛花嫁 |
真崎ひかる/明神翼 | 未定 |
1 | KADOKAWA | ルビー文庫 風帝に捧げる純情花嫁 |
貫井ひつじ/鈴倉温 | 未定 |
1 | 講談社 | KODANSHA ENGLISH LIBRARY 比類なきジーヴス |
P.G.ウッドハウス | 950 |
1 | 竹書房 | 竹書房文庫 最後の巡礼者(下)(仮) |
ガード・スヴェン/田口俊樹 | 1200 |
1 | 竹書房 | 竹書房文庫 最後の巡礼者(上)(仮) |
ガード・スヴェン/田口俊樹 | 1200 |
1 | TOブックス | TO文庫 夜までに帰宅 |
二宮敦人 | 600 |
1 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA ダーティペアの大跳躍 |
高千穂遙 | 760 |
1 | 早川書房 | ハヤカワ文庫NF アレックスと私 |
アイリーン・M・ペパーバーグ/佐柳信男 | 800 |
1 | 早川書房 | ハヤカワ文庫NV 毒花を抱く女 |
ルイース・ボイエ・アブ・イェンナス/不二淑子 | 1100 |
1 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF 異銀河のストーカー |
エルンスト・ヴルチェク/林啓子 | 700 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 〈Infinite Dendrogram〉―インフィニット・デンドログラム―(14) |
海道左近/タイキ | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 異界心理士の正気度と意見 |
水城正太郎/中央東口 | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 常勝魔王のやりなおし(1) |
アカバコウヨウ/アジシオ | 619 |
2 | KADOKAWA | 角川ホラー文庫 小説 ドラマ恐怖新聞 |
乙一/八坂圭ほか | 未定 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 しき |
町屋良平 | 720 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 ぴぷる AIとの結婚で教わった恋愛の哲学的考察 |
原田まりる | 780 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 メモリーを消すまで |
山田悠介 | 890 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 魚の水(ニョクマム)はおいしい 食と酒エッセイ傑作選 |
開高健 | 880 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 知っておきたい日本の神様 |
武光誠 | 720 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 日本書紀が抹殺した 古代史謎の真相 |
関裕二 | 880 |
2 | 河出書房新社 | 河出文庫 婆沙羅/室町少年倶楽部 山田風太郎傑作選 室町篇 |
山田風太郎 | 1200 |
2 | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 それでも、好きだと言えない |
赤月カケヤ/へちま | 660 |
2 | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 失恋後、険悪だった幼なじみが砂糖菓子みたいに甘い ~ビターのちシュガー~ |
七烏未奏/うなさか | 640 |
2 | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 勇者になりたい魔人の冒険 |
箕崎准/あゆま紗由 | 660 |
2 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ヴァニラ文庫 狂獅子陛下と猫かぶり姫の、なんてすてきな政略結婚 |
藍井恵/Ciel | 650 |
5 | イースト・プレス | ソーニャ文庫 偽王(仮) |
春日部こみと/yoco | 700 |
5 | イースト・プレス | ソーニャ文庫 不埒な復讐者(仮) |
鳥下ビニール/さばるどろ | 700 |
5 | 講談社 | 講談社X文庫 愚者たちの輪舞曲 欧州妖異譚(24) |
篠原美季/かわい千草 | 720 |
5 | 講談社 | 講談社X文庫 凍った恋の溶かしかた |
藍生有/松本テマリ | 800 |
5 | 講談社 | 講談社X文庫 白衣をまとう守護者 |
春原いずみ/藤河るり | 850 |
5 | Jパブリッシング | チュールキス文庫 君にそばにいて欲しい(2) |
井上美珠/駒城ミチヲ | 755 |
5 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 お見合いしたつもりはありません!~不機嫌な副社長の誤算だらけの婚活事情~(仮) |
皐月なおみ | 640 |
5 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 ひかれ愛(仮) |
滝井みらん | 640 |
5 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 御曹司の策略と偽りフィアンセ(仮) |
惣領莉沙 | 640 |
5 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 転生ナースは異世界でゆるゆる過ごしたい(仮) |
真彩 | 640 |
5 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 蜜月政略結婚~婚約破棄したら副社長の花嫁に抜擢されました~(仮) |
砂川雨路 | 640 |
5 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 恋に恋したっていいじゃない!(仮) |
田崎くるみ | 640 |
5 | 竹書房 | 竹書房ラブロマン文庫 ふしだら近所づきあい(仮) |
梶怜紀/妃耶八 | 660 |
5 | PHP研究所 | PHP文庫 寝てもとれない疲れをとる本(仮) |
中根一 | 740 |
5 | 一二三書房 | 一二三文庫 お狐准教授の妖しい推理 |
藤春都 | 760 |
5 | 文芸社 | 文芸社文庫 入門フリーメイスン全史 偏見と真実 |
片桐三郎 | 1000 |
5 | 文芸社 | 文芸社文庫 瑠璃ノムコウ |
河畑孝夫 | 660 |
上 | 大和書房 | だいわ文庫 強運のつかみ方 1%の幸運を100%手に入れる |
橋本京明 | 700 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 ジゼル |
秋吉理香子 | 800 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 たまもかる 万葉集歌解き譚 |
篠綾子 | 690 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 一等星の恋 |
中澤日菜子 | 710 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 逆説の日本史(23) 明治揺藍編 琉球処分と廃仏毀釈の謎 |
井沢元彦 | 860 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 私はあなたの記憶のなかに |
角田光代 | 700 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 私はスカーレット(3) |
林真理子 | 600 |
6 | 小学館 | 小学館文庫 若殿八方破れ(2) 木曽の神隠し |
鈴木英治 | 670 |
6 | 草思社 | 草思社文庫 「うつ」は炎症で起きる |
エドワード・ブルモア/藤井良江 | 900 |
6 | 草思社 | 草思社文庫 新釈 猫の妙術 武道哲学が教える「人生の達人」への道 |
佚斎樗山/高橋有 | 600 |
6 | 草思社 | 草思社文庫 操られる民主主義 デジタル・テクノロジーはいかにして社会を破壊するか |
ジェイミー・バートレット/秋山勝 | 950 |
6 | 草思社 | 草思社文庫 中国の産業スパイ網 世界の先進技術や軍事技術はこうして漁られている |
ウィリアム・C・ハンナスほか/玉置悟 | 1200 |
6 | 宝島社 | 宝島SUGOI文庫 三島由紀夫事件 検視写真が語る「自決」の真実 |
別冊宝島編集部 | 800 |
6 | 宝島社 | 宝島社文庫 ここからは、オトナのはなし |
LiLy | 720 |
6 | 宝島社 | 宝島社文庫 殺人事件が起きたので謎解き配信してみました |
越尾圭 | 720 |
6 | 宝島社 | 宝島社文庫 大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 妖刀は怪盗を招く |
山本巧次 | 680 |
6 | 宝島社 | 宝島社文庫 谷中レトロカメラ店の謎日和 思いをつなぐレンズ |
柊サナカ | 720 |
6 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 どうしたら推しと結婚できますか!?(仮) |
立花実咲/すみ | 未定 |
6 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 愛囚 危険な獣(仮) |
山野辺りり/駒城ミチヲ | 未定 |
6 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 狂気の純愛(仮) |
臣桜/森原八鹿 | 未定 |
6 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 理想の婚活 スパダリ医師の過保護な溺愛(仮) |
桜しんり/氷堂れん | 未定 |
6 | ポプラ社 | ポプラ文庫 隠れ町飛脚 三十日屋 |
鷹山悠 | 700 |
6 | ポプラ社 | ポプラ文庫 捕り物に姉が口を出してきます |
神楽坂淳 | 660 |
6 | ポプラ社 | ポプラ文庫ピュアフル こちら後宮日陰の占い部屋 |
田井ノエル | 680 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 461個のおべんとう |
丸山智 | 700 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 うたの動物記 |
小池光 | 660 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 江戸旨いもの尽くし(仮) |
菊地仁/今井絵美子ほか | 880 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像(仮) |
日本史史料研究会 | 800 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 相棒 season18(上) |
輿水泰弘ほか/碇卯人 | 900 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 病巣 巨大電機産業が消滅する日 |
江上剛 | 900 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 風のかたみ |
葉室麟 | 740 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎時代小説文庫 家康(4)甲州征伐 |
安部龍太郎 | 870 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 またもや片想い探偵 追掛日菜子 |
辻堂ゆめ | 850 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 メガバンク最後通牒 執行役員・二瓶正平 |
波多野聖 | 890 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 引火点 組織犯罪対策部マネロン室 |
笹本稜平 | 930 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 寄生リピート |
清水カルマ | 810 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 殺人依存症 |
櫛木理宇 | 890 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 宿命と真実の炎 |
貫井徳郎 | 1030 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 人類滅亡小説 |
山田宗樹 | 1120 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます |
東川篤哉 | 770 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 辻村朔の心裏と真理 |
織守きょうや | 850 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 秘録・公安調査庁 アンダーカバー |
麻生幾 | 930 |
7 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 明日なき暴走 |
歌野晶午 | 810 |
7 | 原書房 | コージーブックス チョコ職人と書店主の事件簿(1)やみつきチョコはアーモンドの香り |
キャシー・アーロン/上條ひろみ | 920 |
7 | 文藝春秋 | 文春学藝ライブラリー シベリア最深紀行 知られざる大地への七つの旅 |
中村逸郎 | 1400 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 「自分メディア」はこう作る! |
ちきりん | 770 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 オッパイ入門 |
東海林さだお | 640 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 おもちゃ絵芳藤 |
谷津矢車 | 780 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 ハグとナガラ |
原田マハ | 630 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 マイル81 わるい夢たちのバザール(1) |
スティーヴン・キング/風間賢二ほか | 980 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 夏の雷鳴 わるい夢たちのバザール(2) |
スティーヴン・キング/風間賢二 | 980 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 牛天神 損料屋喜八郎始末控え |
山本一力 | 680 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 字が汚い! |
新保信長 | 690 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 宗麟の海 |
安部龍太郎 | 990 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 秋思ノ人 居眠り磐音(39)決定版 |
佐伯泰英 | 730 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 出世商人(1) |
千野隆司 | 640 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 春霞ノ乱 居眠り磐音(40)決定版 |
佐伯泰英 | 730 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 |
若林正恭 | 680 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 武士の流儀(4) |
稲葉稔 | 700 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 夢で逢えたら |
吉川トリコ | 810 |
7 | 文藝春秋 | 文春文庫 野ばら |
林真理子 | 830 |
8 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 愛され上手は程遠い!? |
雪兎ざっく | 640 |
8 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 完全版リップスティック |
井上美珠 | 1200 |
8 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 婚約破棄から始まるふたりの恋愛事情 |
葉嶋ナノハ | 640 |
8 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 辣腕上司の甘やかな恋罠 |
綾瀬麻結 | 640 |
8 | 光文社 | 光文社古典新訳文庫 現代の英雄 |
レールモントフ/高橋知之 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社知恵の森文庫 まだまだ知られていない信長の真実(仮) |
渡邊大門 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 SCIS(3) 天才科学者・最上友紀子の挑戦(仮) |
中村啓 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 おしどり夫婦 決定版 研ぎ師人情始末(7) |
稲葉稔 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 シネマコンプレックス |
畑野智美 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 もののけ騒ぎ 九十九字ふしぎ屋商い中(仮) |
霜島けい | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 りら荘事件 増補版 |
鮎川哲也 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 隠蔽人類 |
鳥飼否宇 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 回廊亭殺人事件 新装版 |
東野圭吾 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 暁光の断 決定版 勘定吟味役異聞(6) |
上田秀人 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 銀幕のメッセージ 女子大生桜川東子の推理 |
鯨統一郎 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 蒼い月 父子十手捕物日記 |
鈴木英治 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 諦めない女 |
桂望実 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 氷の牙 決定版 八丁堀つむじ風(7) |
和久田正明 | 未定 |
8 | 光文社 | 光文社文庫 乱癒えず 新・吉原裏同心抄(3)(仮) |
佐伯泰英 | 未定 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 1934年の地図 |
堂場瞬一 | 800 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 きずな水 人情料理わん屋 |
倉阪鬼一郎 | 680 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 くちぶえカルテット |
モノカキ・アエル | 680 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 ぐるぐる博物館 |
三浦しをん | 680 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 極道刑事 キングメーカーの野望 |
沢里裕二 | 680 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 相勤者 浅草機動捜査隊 |
鳴海章 | 720 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 二つの首相暗殺計画 |
西村京太郎 | 700 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 猫は神さまの贈り物〈小説編〉 |
星新一/森茉莉ほか | 760 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 彼方の友へ |
伊吹有喜 | 770 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 崩れる脳を抱きしめて |
知念実希人 | 700 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 野球盲導犬チビの告白 |
井上ひさし | 1000 |
8 | 実業之日本社 | 実業之日本社文庫 緑の庭で寝ころんで 完全版 |
宮下奈都 | 750 |
9 | 河出書房新社 | KAWADE夢文庫 FACTがわかる 統計の正しい見抜き方 数字はウソをつかないが、統計はウソをつく(仮) |
現代ビジネス研究班 | 720 |
9 | 河出書房新社 | KAWADE夢文庫 思わず興奮する! 性生活の日本史 日本人の「夜の営み」はどう変わってきたのか(仮) |
玉造潤 | 720 |
9 | 講談社 | 講談社学術文庫 「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄 |
原武史 | 1180 |
9 | 講談社 | 講談社学術文庫 メルロ=ポンティ 可逆性 |
鷲田清一 | 1280 |
9 | 講談社 | 講談社学術文庫 魂から心へ 心理学の誕生 |
エドワード・S・リード/村田純一ほか | 1400 |
9 | 講談社 | 講談社学術文庫 僧侶と海商たちの東シナ海 |
榎本渉 | 1180 |
9 | 講談社 | 講談社学術文庫 中国の歴史(1) 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝 |
宮本一夫 | 1520 |
9 | 講談社 | 講談社学術文庫 中国の歴史(2) 都市国家から中華へ 殷周 春秋戦国 |
平勢隆郎 | 1770 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 最強同心 剣之介(5) |
早見俊 | 650 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 東海道快速便 十万両を守れ!(仮) |
麻倉一矢 | 650 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 特命! 重蔵組(仮) |
山田剛 | 650 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 秘剣の名医(6) 蘭方検死医 沢村伊織 |
永井義男 | 650 |
9 | 三交社 | SKYHIGH文庫 北鎌倉の豆だぬき(仮) |
和泉桂/コウキ。 | 680 |
9 | 徳間書店 | 徳間文庫 セカンドライフ |
新津きよみ | 670 |
9 | 徳間書店 | 徳間文庫 わらわがゆるさぬ |
沖田正午 | 690 |
9 | 徳間書店 | 徳間文庫 一抹の福 |
牧秀彦 | 670 |
9 | 徳間書店 | 徳間文庫 奥只見温泉郷殺人事件 |
中町信 | 730 |
9 | 徳間書店 | 徳間文庫 禁裏付雅帳(11) |
上田秀人 | 660 |
9 | 徳間書店 | 徳間文庫 日本遺産に消えた女 |
西村京太郎 | 730 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | mirabooks 胸さわぎのバケーション |
ローリー・フォスター/兒嶋みなこ | 936 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | mirabooks 妄執 |
エリカ・スピンドラー/細郷妙子 | 936 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 こわれかけた愛 |
ヘレン・ビアンチン/萩原ちさと | 500 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 幸せに続く道 |
ペニー・ジョーダン/永幡みちこ | 500 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 遅すぎた初恋 |
ダイアナ・パーマー/沢田由美子 | 600 |
9 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 美しき誤解 |
アン・メイザー/高木晶子 | 500 |
10 | イースト・プレス | 文庫ぎんが堂 ゼロからわかる英雄伝説 ヨーロッパ中世~近世編 |
かみゆ歴史編集部 | 700 |
10 | イースト・プレス | 文庫ぎんが堂 ゼロからわかる英雄伝説 古代ギリシャ・ローマ編 |
かみゆ歴史編集部 | 700 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 アポカリプス・ウィッチ(3) 飽食時代の【最強】たちへ |
鎌池和馬/Mika Pikazo | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 オーバーライト(2) ―クリスマス・ウォーズの炎 |
池田明季哉/みれあ | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 ねえ、もっかい寝よ? |
未定 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 バケモノたちが嘯く頃に ~バケモノ姫の家庭教師~ |
竜騎士07/はましま薫夫 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 メイジアン・カンパニー |
佐島勤/石田可奈 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 安達としまむら(9) |
入間人間/のん | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 異世界の底辺料理人は絶頂調味料で成り上がる! ~魔王攻略の鍵は人造精霊少女たちとの秘密の交わり!?~ |
未定/TAKTO | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 君が、仲間を殺した数 ―魔塔に挑む者たちの咎― |
有象利路 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 午後九時、ベランダ越しの女神先輩は僕だけのもの |
岩田洋季/みわべさくら | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 女子高生声優・橋本ゆすらの攻略法 |
浅月そら | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 女子高生同士がまた恋に落ちるかもしれない話。(2) |
杜奏みなや/小奈きなこ | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 魔王学院の不適合者(8) ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ |
秋/しずまよしのり | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 魔力を統べる、破壊の王と全能少女(2) ~魔術を扱えないハズレ特性の俺は無刀流で無双する~ |
手水鉢直樹/あるみっく | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 幼なじみが絶対に負けないラブコメ(5) |
二丸修一/しぐれうい | 未定 |
10 | 心交社 | ショコラ文庫 10年倦怠期(仮) |
夕映月子/日塔てい | 690 |
10 | 新書館 | ウィングス文庫 終末少女たち、または恋愛心中論 |
糸森環/冬臣 | 820 |
10 | 新書館 | ディアプラス文庫 悪党のロマンス |
彩東あやね/須坂紫那 | 680 |
10 | 新書館 | ディアプラス文庫 獣はかくして交わる |
沙野風結子/小山田あみ | 680 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 絶対に逃がしてやらない(仮) |
紅カオル | 640 |
10 | 青春出版社 | 青春文庫 語彙力がどんどん身につく 語源ノート |
話題の達人倶楽部 | 1000 |
10 | 青春出版社 | 青春文庫 世界は「経済危機」を どう乗り越えたか コロナ大恐慌を生きぬくヒント |
島崎晋 | 720 |
10 | 竹書房 | ラズベリーブックス My Darling Duke(原題) |
ステイシー・リード/細田理江子 | 1200 |
10 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 バロック音楽 豊かなる生のドラマ |
礒山雅 | 1200 |
10 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 十五年戦争小史 |
江口圭一 | 1300 |
10 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 中東全史 イスラーム世界の二千年 |
バーナード・ルイス/白須英子 | 1900 |
10 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 内村鑑三交流事典 |
鈴木範久 | 1300 |
10 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 武家文化と同朋衆 生活文化史論 |
村井康彦 | 1500 |
10 | 筑摩書房 | ちくま文庫 ゴシック文学神髄 |
東雅夫 | 1200 |
10 | 筑摩書房 | ちくま文庫 悪の愉しみ 現代マンガ選集 |
山田英生 | 800 |
10 | 筑摩書房 | ちくま文庫 開高健:生きた、書いた、ぶつかった! |
小玉武 | 950 |
10 | 筑摩書房 | ちくま文庫 私たちはどこから来て、どこへ行くのか |
森達也 | 950 |
10 | 筑摩書房 | ちくま文庫 文庫手帳2021 |
安野光雅 | 660 |
10 | 筑摩書房 | ちくま文庫 母のレシピノートから |
伊藤まさこ | 800 |
10 | 東京創元社 | 創元推理文庫 死者はよみがえる【新訳版】 |
ジョン・ディクスン・カー/三角和代 | 920 |
10 | 東京創元社 | 創元推理文庫 手のひらアストラル |
吉野泉 | 720 |
10 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA オランダ宿の娘 |
葉室麟 | 700 |
10 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA 吉原美味草紙 懐かしのだご汁 |
出水千春 | 720 |
10 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA 姉さま河岸見世相談処 |
志坂圭 | 680 |
10 | 毎日新聞出版 | 毎日文庫 英龍伝 |
佐々木譲 | 780 |
12 | アルファポリス発行/星雲社発売 | アルファライト文庫 超越者となったおっさんはマイペースに異世界を散策する(2) |
神尾優 | 610 |
12 | アルファポリス発行/星雲社発売 | アルファライト文庫 魔物をお手入れしたら懐かれました(3)もふプニ大好き異世界スローライフ |
羽智遊紀 | 610 |
12 | アルファポリス発行/星雲社発売 | アルファライト文庫 魔法学校の落ちこぼれ(5) |
梨香 | 610 |
12 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナ文庫 追放された最強聖女は、街でスローライフを送りたい!(2) |
やしろ慧 | 640 |
12 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナ文庫 妃は陛下の幸せを望む(1) |
池中織奈 | 640 |
12 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナ文庫 緑の魔法と香りの使い手(1) |
兎希メグ | 640 |
12 | 講談社 | 講談社文芸文庫 数奇伝 |
田岡嶺雲 | 1800 |
12 | 竹書房 | 竹書房ラブロマン文庫 艶仕置き人(仮) |
八神淳一/大柴宗平 | 660 |
12 | 二見書房 | ハニー文庫 どん底令嬢の取り違えお見合い騒動、からの結婚♡ |
真下咲良/KRN | 713 |
12 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 熟義母と若叔母 南国リゾートハーレム(仮) |
あすなゆう | 705 |
12 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 青春R18きっぷ みちのくいやし旅(仮) |
津村しおり | 705 |
12 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 素人告白スペシャル 年上の女(仮) |
素人投稿編集部 | 705 |
12 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 美叔母と少年(仮) |
星名ヒカリ | 705 |
12 | フランス書院 | フランス書院文庫X 【完全増補版】潔白夫人・媚肉尋問(仮) |
甲斐冬馬 | 未定 |
12 | フランス書院 | フランス書院文庫X 三十六歳の義母【贄】(仮) |
藤崎玲 | 未定 |
12 | マイナビ出版 | マイナビ出版ファン文庫Tears コンビニであった泣ける話 |
ファン文庫Tears | 720 |
15 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 ★岡本太郎の見た日本 |
赤坂憲雄 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 ★石の肺 僕のアスベスト履歴書 |
佐伯一麦 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 ★冬の蕾 ベアテ・シロタと女性の権利 |
樹村みのり | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 ★源氏物語(8)早蕨―浮舟 |
柳井滋/室伏信助ほか | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 ★詩人・菅原道真 うつしの美学 |
大岡信 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 ★精神分析の四基本概念(下) |
ジャック・ラカン/ジャック=アラン・ミレールほか | 未定 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 きみって私のこと好きなんでしょ?(2)とりあえずデートでもしてみる? |
望公太/日向あずり | 670 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 きれいなお姉さんに養われたくない男の子なんているの?(3) |
柚本悠斗/西沢5㍉ | 630 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 ゴブリンスレイヤー(13) |
蝸牛くも/神奈月昇 | 720 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(16) |
大森藤ノ/ヤスダスズヒト | 720 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 家族なら、いっしょに住んでも問題ないよね?(2) |
高木幸一/YuzuKi | 670 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由~両片思いのやり直し高校生生活~(1) |
徳山銀次郎/よむ | 670 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 僕の軍師は、スカートが短すぎる~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下 |
七条剛/パルプピロシ | 630 |
15 | SBクリエイティブ | GA文庫 踊る星降るレネシクル(7) |
裕時悠示/たかやKi | 900 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 王国騒乱編 お伽話のつづき、はじめました。(6) |
汐邑雛/武村ゆみこ | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 王太子殿下は後宮に占い師をご所望です |
夢見るライオン/高星麻子 | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 身代わり聖女は、皇帝陛下の求婚にうなづかない |
汐邑雛/黒崎 | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 魔王の右腕になったので原作改悪します(2) |
木村/pixivほか | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫アリス A3! The Greatest Journey |
トム/リベル・エンタテインメントほか | 770 |
15 | KADOKAWA | 富士見L文庫 彩柏寺の神様見習いたち 元保育士・小森新、あやかし保育に再就職しました! |
時田とおる/安野メイジ | 未定 |
15 | 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 たそがれ御堂筋 バー堂島(2) |
吉村喜彦 | 580 |
15 | 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 一膳めし屋丸九(4) |
中島久枝 | 660 |
15 | 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 寒紅と恋 小間もの丸藤看板姉妹(3) |
宮本紀子 | 680 |
15 | 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 希望 熱血一刀流(3) |
岡本さとる | 620 |
15 | 講談社 | 講談社タイガ 九重家献立暦 |
白川紺子 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社タイガ 死者と言葉を交わすなかれ |
森川智喜 | 740 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所 |
太田哲雄 | 650 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 いのち |
瀬戸内寂聴 | 640 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 さいとう市立さいとう高校野球部 おれが先輩? |
あさのあつこ | 700 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 ハゲタカ5 シンドローム(下) |
真山仁 | 980 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 ハゲタカ5 シンドローム(上) |
真山仁 | 1000 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 忌物堂鬼談 |
三津田信三 | 680 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 狐のちょうちん 公家武者 信平 オリジナル(1)(仮) |
佐々木裕一 | 740 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 公家武者 信平(9)(仮) |
佐々木裕一 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 江戸は浅草(3)(仮) |
知野みさき | 680 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 高倉健 七つの顔を隠し続けた男 |
森功 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 師弟 |
野村克也/宮本慎也 | 640 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 十津川警部 山手線の恋人 |
西村京太郎 | 640 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 図書室で暮らしたい |
辻村深月 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 静かに、ねぇ、静かに |
本谷有希子 | 590 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 地下鉄に乗って 新装版 |
浅田次郎 | 720 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 不機嫌な婚活 |
安本由佳/山本理沙 | 700 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 翼竜館の宝石商人 |
高野史緒 | 700 |
15 | 小学館 | 小学館コミック文庫 ガンバ!Fly high(16) |
森末慎二/菊田洋之 | 880 |
15 | 祥伝社 | 黄金文庫 ホンネを隠すと仕事はうまくいく |
内藤誼人 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 黄金文庫 医者いらず、老いしらず |
三石巌 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 黄金文庫 斎藤一人 男を上げる女 女を上げる男 |
斎藤一人/舛岡はなゑ | 未定 |
15 | 祥伝社 | 黄金文庫 日本人は何を考えてきたのか |
齋藤孝 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 S&S探偵事務所 いつか夜は明けても |
福田和代 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 Shelter |
近藤史恵 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 TACネームアリス 地の果てから来た怪物(下) |
夏見正隆 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 TACネームアリス 地の果てから来た怪物(上) |
夏見正隆 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 ランチ酒 |
原田ひ香 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 継承のとき 新・軍鶏侍 |
野口卓 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 結びの甘芋 読売屋お吉甘味帖 |
五十嵐佳子 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 剣鬼攻防 介錯人 父子斬日譚 |
鳥羽亮 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 襲大鳳(下) 羽州ぼろ鳶組 |
今村翔吾 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 人を乞う |
あさのあつこ | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 人殺しの血 |
草凪優 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 天使のアイディア |
青柳碧人 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 波濤の城 |
五十嵐貴久 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 白菊の声 風烈廻り与力・青柳剣一郎 |
小杉建治 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 必殺闇同心 娘供養 |
黒崎裕一郎 | 未定 |
15 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 霧に溶ける |
笹沢左保 | 未定 |
15 | 早川書房 | クリスティー文庫 葬儀を終えて〔新訳版〕 |
アガサ・クリスティー/加賀山卓朗 | 1000 |
15 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリ文庫 ガン・ストリート・ガール |
エイドリアン・マッキンティ/武藤陽生 | 1100 |
15 | 早川書房 | ハヤカワepi文庫 地下鉄道 |
コルソン・ホワイトヘッド/谷崎由依 | 900 |
15 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF 希望なき惑星 |
クルト・マール/増田久美子 | 700 |
15 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF 地球防衛戦線(3)スカム皇帝殺戮指令 |
ダニエル・アレンソン/金子浩 | 1000 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 1日10分のぜいたく NHK国際放送が選んだ日本の名作 |
あさのあつこ/いしいしんじほか | 560 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 あやかし商品開発部 取り憑かれるのがお仕事です(仮) |
鈴鹿千秋 | 610 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 おいしい診療所の魔法の処方箋 |
藤山素心 | 610 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 ごんげん長屋つれづれ帖(1)かみなりお勝(仮) |
金子成人 | 630 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 じゃりン子チエ(10) |
はるき悦巳 | 800 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 はぐれ又兵衛 例繰方控(1)駆込み女(仮) |
坂岡真 | 660 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 ひかりの魔女 さっちゃんの巻 |
山本甲士 | 680 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 わるじい慈剣帖(4) |
風野真知雄 | 620 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 女体、洗います |
霧原一輝 | 700 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 新・知らぬが半兵衛手控帖(11) 古傷痕 |
藤井邦夫 | 650 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 線路上の殺意 鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編〉 |
鮎川哲也/西村京太郎ほか | 600 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 長屋道場騒動記(8)迷い熊笑う(仮) |
芝村凉也 | 650 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 読心刑事・神尾瑠美 |
藤崎翔 | 630 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 虹の向こう |
池田久輝 | 630 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 秘密の花めぐり(仮) |
乃坂希 | 650 |
15 | 双葉社 | 双葉文庫 蘭方医・宇津木新吾(12) 奇病 |
小杉健治 | 660 |
中 | 彩図社 | 彩図社文庫 教科書には載っていない! 戦国時代の大誤解 |
熊谷充晃 | 664 |
中 | 彩図社 | 彩図社文庫 私は組長の息子でした |
若井凡人 | 648 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 80字世界史 要約できれば理解が深まる! |
祝田秀全 | 680 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 おうち時間のつくり方 |
柳沢小実 | 650 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 健康法はウソだらけ |
奥田昌子 | 700 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 絶品!白いごはんの食べ方 |
東海林さだお | 800 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。