• fluct

  • 「事故物件 恐い間取り」松原タニシの自宅に潜入!嫉妬する人形、首セブンなど同居人たちのエピソードも

    2020年08月23日
    楽しむ
    ほんのひきだし編集部
    Pocket

    8月28日(金)に全国公開となる、映画「事故物件 恐い間取り」。

    原作『事故物件怪談 恐い間取り』は、「事故物件住みます芸人」として活躍する松原タニシさんが自身の実体験を綴ったもので、10万部突破のヒットに。7月には第2弾『事故物件怪談 恐い間取り2』が発売されました。

    松原タニシさんは、テレビ番組の企画で2012年に事故物件に住み始め、現在までに10軒もの事故物件に住んできたのだそう。映画公開が迫るなか、このたび、都内にある現在の自宅のようすが公開されました。

    12畳ワンルームのこの物件は、かつて男性が亡くなったといういわくつきの部屋。

    松原さんと並んでソファに座る人形は、先日行なわれた映画の完成記念イベントにもリモート出演した「みゆき」と「菊姫」です(完成記念イベントの模様はこちら)。

    「菊姫」と「みゆき」(写真左から)
    「みゆき」は、1軒目の事故物件からいる赤ちゃん人形。もとは松竹芸能養成所の小道具だったのを、わけあって松原さんが引き取った。
    表情が変わるのが特徴で、映画宣伝スタッフからは、部屋を訪れた際、みゆきの視線を常に感じていたとの証言も。松原さんに好意を抱く人に対して嫉妬するらしく、嫉妬されると部屋にみゆきがやってきて、夜中に高速で飛び交う。

    「菊姫」は、上半身と下半身が真っ二つに割れた市松人形。その隙間に、別の市松人形の首が収納されていた。
    松原さんが部屋に持ち帰ったその日、彼は子ども視点の夢を見て、朝目覚めた時にお漏らしをしてしまったそう。

    松原さんは彼女らのほかにも、さまざまな人形たちと暮らしているのだそう。

    なぜそんなにたくさんの人形と暮らしているのか? それは当人が事故物件に住んでいるせいか、松原さん自身にいわくつきの人形が集まってくるからだそう……。

    「孔子」
    菊姫の上半身と下半身の間に収納されていた、市松人形の首。松原さんがカバンに入れてラジオ局へ向かったところ、受付で「もう一人の名前も書いてください」と守衛のおじさんに言われたことがある。
    首の裏側に「東光」という文字が小さく書かれていたので調べると、松乾斎東光という作家の作品であることがわかったため、孔子の首を持って会いに行き、胴体部分を作ってもらった。
    完成した時、喜びのあまり、胴体から首が目の前でぴょんと飛んだという。

    「首セブン」
    7つのマネキン。3軒目の事故物件の近くに落ちていて、目が合ったのをきっかけに一緒に住み始めた。

    同居人たちとのエピソードは、『事故物件怪談 恐い間取り』にも登場します。

    映画公開まであとわずか! 気になった方は原作も手に取ってみてくださいね。

    事故物件怪談恐い間取り
    著者:松原タニシ
    発売日:2018年07月
    発行所:二見書房
    価格:1,540円(税込)
    ISBNコード:9784576180977
    事故物件怪談恐い間取り 2
    著者:松原タニシ
    発売日:2020年07月
    発行所:二見書房
    価格:1,540円(税込)
    ISBNコード:9784576200972

     

    関連記事

    『事故物件怪談 恐い間取り2』亀梨和也主演の映画で話題!前作以上の「ワケあり物件」話が収録

    恐すぎて読み進められない! “事故物件住みます芸人”松原タニシ『事故物件怪談 恐い間取り』

     

    映画「事故物件 恐い間取り」

    原作:松原タニシ『事故物件怪談 恐い間取り』(二見書房刊)

    亀梨和也
    奈緒 瀬戸康史
    江口のりこ MEGUMI 真魚 瀧川英次 木下ほうか
    加藤諒 坂口涼太郎 中田クルミ 団長安田 クロちゃん バービー
    宇野祥平 高田純次 小手伸也 / 有野晋哉・濱口優(友情出演)

    監督:中田秀夫
    脚本:ブラジリィー・アン・山田
    音楽:fox capture plan
    企画・配給:松竹

    2020年8月28日(金)全国ロードショー

    movies.shochiku.co.jp/jikobukken-movie

    © 2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会




    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る