'); }else{ document.write(''); } //-->
8/17(月) | 化物語(10) (原作:西尾維新、漫画:大暮維人/講談社) |
SHAMAN KING(9・10・11) (武井宏之/講談社) |
|
DAYS(39) (安田剛士/講談社) |
|
★EDENS ZERO(11) (真島ヒロ/講談社) |
|
オリエント(10) (大高忍/講談社) |
|
★ドメスティックな彼女(28・完) (流石景/講談社) |
|
彼女、お借りします(16) (宮島礼吏/講談社) |
|
雨の日も神様と相撲を(1) (原作:城平京、漫画:戸賀環/講談社) |
|
虚構推理(13) (原作:城平京、漫画:片瀬茶柴/講談社) |
|
8/18(火) | MAO(5) (高橋留美子/小学館) |
トニカクカワイイ(12) (畑健二郎/小学館) |
|
よふかしのうた(4) (コトヤマ/小学館) |
|
★龍と苺(1) (柳本光晴/小学館) |
|
8/19(水) | ★GANTZ:E(1) (原作:奥浩哉、作画:花月仁/集英社) |
8/20(木) | CITY(11) (あらゐけいいち/講談社) |
きのう何食べた?(17) (よしながふみ/講談社) |
|
ドラゴン桜2(12) (三田紀房/講談社) |
|
宇宙兄弟(38) (小山宙哉/講談社) |
|
ワカコ酒(15) (新久千映/コアミックス) |
|
★それでも世界は美しい(25・完) (椎名橙/白泉社) |
|
★俺様ティーチャー(29・完) (椿いづみ/白泉社) |
|
暁のヨナ(33) (草凪みずほ/白泉社) |
|
8/21(金) | フラジャイル(18) (原作:草水敏、漫画:恵三朗/講談社) |
最近雇ったメイドが怪しい(2) (昆布わかめ/スクウェア・エニックス) |
祝・アニメ化決定!! 『EDENS ZERO』は、『RAVE』『FAIRY TAIL』などヒット作を生み出してきた真島ヒロさんの「週刊少年マガジン」(講談社)連載作。夢の国・グランベルで“唯一の人間”として育ったシキが、少女・レベッカと青猫・ハッピーとの出会いを機に、宇宙へと旅立っていくお話です。
「第1話から泣ける」と大反響を呼んだ本作。TVアニメはまだ詳細が発表されていませんが、今から楽しみです。
なお「EDENS ZEROプロジェクト」公式Twitterアカウントでは、キャラクター紹介が連載されています。こちらもぜひチェックを!
【#EDENSZERO キャラ紹介① シキ・グランベル】
能力:サタングラビティ
惑星グランベルで機械たちと暮らしていた少年で重力のエーテルギアの使い手。たくさんの友達を作る事を目標にしている。魔王ジギーより受け継いだ戦艦・エデンズゼロで宇宙の女神・マザーを目指す旅に出る。虫が苦手。 pic.twitter.com/9gt5jYhWDE— EDENS ZEROプロジェクト公式 (@EDENSZERO_PJ) June 22, 2020
『響~小説家になる方法~』の柳本光晴さんが、少年誌「週刊少年サンデー」(小学館)で新作始動! 熱き将棋漫画『龍と苺』の第1巻は、8月18日(火)発売です!
くわしい紹介はこちら
・「藍田苺」は史上初の女性棋士となるか?『響』柳本光晴の新連載『龍と苺』がアツい!
2013年に完結した『GANTZ』の新スピンオフは、なんと「江戸時代」が舞台!!!
村の女性を助けるため川へ飛び込み、溺れ死んだ百姓の半兵衛と政吉。2人は、気がつくと謎の古寺に転送されていた。堂内に鎮座するのは得体の知れない黒い球。戸惑う半兵衛たちをよそに、球は「宮本武蔵を倒せ」という指令を出し……!?
漫画を担当しているのは、『ささひと』でデビューした花月仁さん。本作は「週刊ヤングジャンプ」で月イチ連載中です。
2014年にTVアニメ化された、「花とゆめ」(白泉社)連載のロマンス、堂々完結へ! 『それでも世界は美しい』の最終25巻は、8月20日(木)発売です。
アメフラシの姫・ニケと引き換えに崩壊寸前だった世界は再生されたものの、ニケとの別れに絶望する太陽王・リビ。このまま2人は離れ離れになってしまうのか……?
ヤンキー女子高生のバトルライフ、完結! 「花とゆめ」(白泉社)で12年間にわたり連載された『俺様ティーチャー』の最終29巻が、『それでも世界は美しい』第25巻と同じく8月20日(木)に発売されます。
緑ヶ丘高校閉校を宣言した藤子を前に、割って入った雅たち……。皆は無事に卒業を迎えることができるのか? そして、真冬の忘れてしまっていた過去とはいったい……?
片思いしている高校の先生と初体験の相手が実は姉妹で、しかも親の再婚によって“家族”になってしまった……! そんな衝撃的な〈家庭内恋愛〉を描き、ドキドキする展開と攻めた内容で、第1話掲載時から反響を呼んだ「ドメカノ」こと『ドメスティックな彼女』。2014年にスタートした「週刊少年マガジン」(講談社)での連載が今年6月に最終話を迎え、ついに第28巻をもって完結となります。
小説家志望の高校生だった主人公・夏生は、陽菜と瑠衣の間で揺れながら、小説家への道を歩みつつも大学へ進学し、最後は「父親」と「夫」に……。夏生は、どんな人生を選んだのでしょうか?
『寄宿学校のジュリエット』の金田陽介さん、『からかい上手の高木さん』の山本崇一朗さん、『僕の心のヤバいやつ』の桜井のりおさん、『風夏』の瀬尾公治さん、『先輩がうざい後輩の話』のしろまんたさん、『徒然チルドレン』の若林稔弥さん……と、そうそうたるメンバーが参加した「かのかり」アンソロジー! 執筆陣総勢22名、宮島礼吏さん自身が描いた番外編も収録されています。
公式で、ヤリすぎちゃいました。
全編 原作者・流石景が執筆! 『ドメカノ』人気ヒロインのちょっぴりエッチな短編集っ!(講談社コミックプラスより)
第10巻の特装版は、西尾維新さんによる書き下ろし短々編「まよいエスカルゴ」、大暮維人さんの描き下ろしコミカライズ「ひたぎブッフェ」が特典! 一部書店では、「直江津町マップ」ももらえます(※こちらは通常版・特装版とも対象です)。
直江津町マップ🗺の配布書店さん一覧はこちらからご確認ください❗️#化物語 | #化物語漫画化
『化物語』第10巻発売記念! 特典直江津町マップがもらえます! – 週マガ公式サイト https://t.co/JJla69uee6— 化物語 【⑩巻本日発売!/漫画公式】 (@BKMNGTR_IxI) August 12, 2020
特装版は、リビとニケの後日談を描いた書き下ろし漫画と、同作の設定資料集が特典! 設定資料はこれが初公開です。
特装版特典はイラスト集! これまでの連載で描かれたカラーイラストをほぼ全点網羅した、128ページにもなる大ボリュームのイラスト集です。作者・椿いづみさんからのコメントも。
「全てはメイデン様のために――」
グレート・スピリッツにいた全てのシャーマンは地上へと帰還した。
しかしただ一人、マルコは行方知れずに。
彼を探すため、X-LAWSのメンバーは世界各地へ飛ぶ。
ライハイトはハオ組のラキストに会うためメキシコの麻薬紛争地帯に向かい、変わり果てたペヨーテに遭遇する。(マガジンエッジ公式サイトより)