'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | 文庫名・書名 | 著者 | 予価 |
8/28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 かなわぬ初恋 |
ダイアナ・パーマー/山田沙羅 | 627 |
8/28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 もう一度キスして |
アン・メイザー/鷹久恵 | 627 |
8/28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 愛という名の苦しみ |
レベッカ・ウインターズ/久坂翠 | 627 |
8/28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン文庫 鷹の公爵とシンデレラ |
キャロル・モーティマー/古沢絵里 | 673 |
1 | KADOKAWA | ジュエル文庫 龍の執戀 抗争編 お嬢様、組長の妻のお覚悟を |
草野來/北沢きょう | 700 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 ワンワン物語(7) ~金持ちの犬にしてとは言ったが、フェンリルにしろとは言ってねえ!~ |
犬魔人/こちも | 680 |
1 | KADOKAWA | スニーカー文庫 継母の連れ子が元カノだった(5) ドラマCD付き特装版 |
紙城境介/たかやKi | 2700 |
1 | KADOKAWA | ビーンズ文庫 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(8) |
永瀬さらさ/紫真依 | 未定 |
1 | KADOKAWA | ビーンズ文庫 元・傾国の美女とフラグクラッシャー王太子 転生しても処刑エンドが回避できません!? |
瑠美るみ子/深山キリ | 未定 |
1 | KADOKAWA | ビーンズ文庫 告白予行練習 東京サマーセッション |
HoneyWorks/香坂茉里ほか | 未定 |
1 | KADOKAWA | ルビー文庫 インテリヤクザは不器用な策略家 |
佐倉温/桜城やや | 未定 |
1 | KADOKAWA | ルビー文庫 海賊のツガイ |
天野かづき/蓮川愛 | 640 |
1 | KADOKAWA | ルビー文庫 瑠璃の書の司は碧の王子の番 |
魚形青/みずかねりょう | 未定 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 エロティカル・ウィザードと12人の花嫁(2) |
太陽ひかる/真早 | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 デッド・エンド・リローデッド(2) |
オギャ本バブ美/NiΘ | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 異界心理士の正気度と意見 |
水城正太郎/中央東口 | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 黄昏を切り裂く光になる |
御子柴奈々/岩本ゼロゴ | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 時給12億円のニート参上!使っても無くならない財布を拾ったけど、お金の使い方が分かりません(1) |
天野優志/黒獅子 | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 精霊幻想記(17) |
北山結莉/Riv | 619 |
1 | ホビージャパン | HJ文庫 夢見る男子は現実主義者(2) |
おけまる/さばみぞれ | 619 |
2 | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 ベルサイユの獅子 ―絶対記憶者の俺が未来知識で過去と義妹の運命を変えるIF戦記― |
なめこ印/卵の黄身 | 640 |
2 | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 異世界エルフチェーンソー(2) |
kt60/緒方てい | 680 |
2 | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 異世界支配のスキルテイカー(11) ~ゼロから始める奴隷ハーレム~ |
柑橘ゆすら/蔓木鋼音 | 640 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 13・67(下) |
陳浩基/天野健太郎 | 850 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 13・67(上) |
陳浩基/天野健太郎 | 850 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 お局美智 極秘調査は有給休暇で |
明日乃 | 830 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 ゴー・ホーム・クイックリー |
中路啓太 | 860 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 そして、バトンは渡された |
瀬尾まいこ | 740 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 そのへんをどのように受け止めてらっしゃるか |
能町みね子 | 700 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 ほの暗い永久から出でて 生と死を巡る対話 |
上橋菜穂子/津田篤太郎 | 730 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 一矢ノ秋 居眠り磐音(37)決定版 |
佐伯泰英 | 730 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 黄色い実 紅雲町珈琲屋こよみ |
吉永南央 | 600 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 七つの試練 池袋ウエストゲートパーク(14) |
石田衣良 | 640 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 東雲ノ空 居眠り磐音(38)決定版 |
佐伯泰英 | 730 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 藤沢周平 遺された手帳 |
遠藤展子 | 700 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 熱望 |
水生大海 | 710 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 八丁堀「鬼彦組」激闘編 斬鬼たち |
鳥羽亮 | 680 |
2 | 文藝春秋 | 文春文庫 理系。 |
川村元気 | 750 |
3 | イースト・プレス | ソーニャ文庫 この世のすべてを敵にして(仮) |
荷鴣/鈴ノ助 | 700 |
3 | イースト・プレス | ソーニャ文庫 俺のすべてを奪った女(仮) |
栢野すばる/炎かりよ | 700 |
3 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリ文庫 ストーンサークルの殺人 |
M・W・クレイヴン/東野さやか | 900 |
3 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA それまでの明日 |
原りょう | 860 |
3 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA トッカン 徴収ロワイヤル |
高殿円 | 760 |
3 | 早川書房 | ハヤカワ文庫NF レベル4/致死性ウイルス |
ジョーゼフ・B・マコーミック/スーザン・フィッシャー=ホークほか | 1000 |
3 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF ヴァジェンダへの旅立ち |
H・G・フランシス/H・G・エーヴェルスほか | 680 |
3 | PHP研究所 | PHP文庫 感情を整える片づけ |
種市勝覺 | 620 |
3 | PHP研究所 | PHP文庫 限りなくシンプルに、豊かに暮らす |
枡野俊明 | 700 |
3 | PHP研究所 | PHP文庫 認知症にならない!ボケる食 ボケない食 |
白澤卓二 | 720 |
4 | 河出書房新社 | 河出文庫 すごい物理学入門 |
カルロ・ロヴェッリ/竹内薫ほか | 780 |
4 | 河出書房新社 | 河出文庫 ニホンブンレツ |
山田悠介 | 640 |
4 | 河出書房新社 | 河出文庫 ラウィーニア |
小口良平 | 1400 |
4 | 河出書房新社 | 河出文庫 異聞浪人記 |
滝口康彦 | 890 |
4 | 河出書房新社 | 河出文庫 東欧怪談集 |
沼野充義 | 1100 |
4 | 河出書房新社 | 河出文庫 突囲表演 |
残雪/近藤直子 | 1500 |
4 | 宝島社 | 宝島SUGOI文庫 捜査一課秘録 伝説の刑事が証言する昭和・平成 凶悪事件の内幕 |
別冊宝島編集部 | 700 |
4 | 宝島社 | 宝島社文庫 きみの瞳が問いかけている |
沢木まひろ/登米裕一 | 630 |
4 | 宝島社 | 宝島社文庫 その旅お供します 日本の名所で謎めぐり |
綾見洋介 | 680 |
4 | 宝島社 | 宝島社文庫 古着屋・黒猫亭のつれづれ着物事件帖 |
柊サナカ | 700 |
4 | 宝島社 | 宝島社文庫 超能力者とは言えないので、アリバイを証明できません |
甲斐田紫乃 | 720 |
4 | 宝島社 | 宝島社文庫 霊能師・稜ヶ院冬弥 憑かれた屋敷の秘密 |
八歌 | 720 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 うたかたの人妻 |
草凪優 | 670 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 一億円のさようなら |
白石一文 | 840 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 癌病船応答セズ |
西村寿行 | 690 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 危いハネムーン〈新装版〉 |
赤川次郎 | 700 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 求愛〈新装版〉 |
柴田よしき | 690 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 消えていく日に |
加藤千恵 | 680 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 地獄の清掃人 |
和久田正明 | 670 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 別子太平記(下)愛媛新居浜別子銅山物語 |
井川香四郎 | 800 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 別子太平記(上)愛媛新居浜別子銅山物語 |
井川香四郎 | 800 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 黙過 |
下村敦史 | 700 |
4 | 徳間書店 | 徳間文庫 恋々 |
東山彰良 | 700 |
4 | 早川書房 | クリスティー文庫 ナイルに死す〔新訳版〕 |
アガサ・クリスティー/黒原敏行 | 980 |
4 | 原書房 | コージーブックス お毒見探偵(2)ジャンクフードは罪の味 |
チェルシー・フィールド/箸本すみれ | 930 |
4 | 原書房 | ライムブックス 公爵と忘れられた美女 |
サラ・マクリーン/辻早苗 | 1300 |
4 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 パリの恋人(仮) |
シヲニエッタ/逆月酒乱 | 未定 |
4 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 愛囚 危険な獣(仮) |
山野辺りり/駒城ミチヲ | 未定 |
4 | プランタン出版発行/フランス書院発売 | オパール文庫 我慢できない。(仮) |
伽月るーこ/駒田ハチ | 未定 |
4 | ポプラ社 | ポプラ文庫 うちのにゃんこは妖怪です |
高橋由太 | 680 |
4 | ポプラ社 | ポプラ文庫 花咲小路三丁目北角のすばるちゃん |
小路幸也 | 700 |
4 | ポプラ社 | ポプラ文庫 失せ物屋お百 首なしの怪 |
廣嶋玲子 | 640 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 25の短編小説 |
小説トリッパー編集部 | 900 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 イタリアの引き出し |
内田洋子 | 900 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 素手のふるまい 芸術が社会をひらく |
鷲田清一 | 700 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 中年危機 |
河合隼雄 | 600 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 不全世界の創造手 |
小川一水 | 700 |
7 | 朝日新聞出版 | 朝日文庫 夜の声を聴く |
宇佐美まこと | 780 |
7 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 ラスト・プロポーズ |
吉桜美貴 | 640 |
7 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 結婚なんてお断りです! 強引御曹司のとろあま溺愛包囲網 |
立花吉野 | 640 |
7 | アルファポリス発行/星雲社発売 | エタニティ文庫 眠り王子の抱き枕 |
玉紀直 | 640 |
7 | サンマーク出版 | サンマーク文庫 「いつもなんか不調」がすっと消える手当て |
猪越英明 | 700 |
7 | 竹書房 | 竹書房ラブロマン文庫 ほしがり不倫妻(仮) |
杜山のずく/東克美 | 660 |
8 | 小学館 | 小学館文庫 ヴァンパイア探偵(2) 戦慄の血塗られし狩人 |
喜多喜久/THORES柴本 | 630 |
8 | 小学館 | 小学館文庫 ロボット・イン・ザ・ファミリー |
デボラ・インストール/松原葉子 | 810 |
8 | 小学館 | 小学館文庫 小説 映像研には手を出すな! |
丹沢まなぶ/大童澄瞳 | 580 |
8 | 小学館 | 小学館文庫 大阪マダム、後宮妃になる! |
田井ノエル/カズアキ | 620 |
8 | 小学館 | 小学館文庫 不在者 家裁調査官 加賀美聡子 |
松下麻理緒 | 700 |
9 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 メガバンク絶体絶命 |
波多野聖 | 未定 |
9 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 メガバンク宣戦布告 |
波多野聖 | 未定 |
9 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 家康(3) 長篠の戦い |
安部龍太郎 | 未定 |
9 | 幻冬舎 | 幻冬舎文庫 吹上奇譚 第二話 |
吉本ばなな | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社古典新訳文庫 オルラ/オリーヴ園 モーパッサン傑作選 |
モーパッサン/太田浩一 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社古典新訳文庫 戦争と平和(3) |
トルストイ/望月哲男 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 ブルータスの心臓 新装版 |
東野圭吾 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 みちづれはいても、ひとり |
寺地はるな | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 もののけ騒ぎ 九十九字ふしぎ屋 商い中(仮) |
霜島けい | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 一輪の花 父子十手捕物日記 |
鈴木英治 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 駅に泊まろう(仮) |
豊田巧 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 向こう側の、ヨーコ |
真梨幸子 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 江戸川西口あやかしクリニック(5)ふたりの距離(仮) |
藤山素心 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 十津川警部 西伊豆変死事件 |
西村京太郎 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 焦茶色のナイトガウン 杉原爽香〈47歳の冬〉 |
赤川次郎 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 千手學園少年探偵團 浅草乙女歌劇 |
金子ユミ | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 地の業火 決定版 勘定吟味役異聞(5) |
上田秀人 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 天は長く 御家人風来抄 |
六道慧 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 東京近江寮食堂 青森編(仮) |
渡辺淳子 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 奉行所奇譚 日暮左近事件帖(仮) |
藤井邦夫 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 夢屋台なみだ通り(仮) |
倉阪鬼一郎 | 未定 |
9 | 光文社 | 光文社文庫 掠奪 強請屋稼業 |
南英男 | 未定 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 みだら人形師 |
睦月影郎 | 650 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 異戦大坂の陣(4) |
中里融司 | 650 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 新シリーズ |
麻倉一矢 | 650 |
9 | コスミック出版 | コスミック時代文庫 恋しぐれ浪人劇 |
山手樹一郎 | 650 |
10 | アルファポリス発行/星雲社発売 | アルファライト文庫 お人好し職人のぶらり異世界旅(1) |
電電世界 | 610 |
10 | アルファポリス発行/星雲社発売 | アルファライト文庫 異世界で怠惰な田舎ライフ。(6) |
太陽クレハ | 610 |
10 | アルファポリス発行/星雲社発売 | アルファライト文庫 転生薬師は異世界を巡る(4) |
山川イブキ | 610 |
10 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナ文庫 私は言祝の神子らしい(2)※ただし休暇中 |
矢島汐 | 640 |
10 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナ文庫 追放された最強聖女は、街でスローライフを送りたい!(1) |
やしろ慧 | 640 |
10 | アルファポリス発行/星雲社発売 | レジーナ文庫 令嬢はまったりをご所望。(3) |
三月べに | 640 |
10 | イースト・プレス | 悦文庫 島影に沈む夕陽(仮) |
末廣圭 | 720 |
10 | イースト・プレス | 悦文庫 夜明けを待つならあなたと(仮) |
葉月奏太 | 720 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 アクセル・ワールド(25)(仮) |
川原礫/HIMA | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 ドラキュラやきん! |
和ヶ原聡司/有坂あこ | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 へヴィーオブジェクト 天を貫く欲望の槍 |
鎌池和馬/凪良 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 ラブコメは異世界を救ったあとで! ~帰ってきたら、逆に魔王の娘がやってきた~ |
末羽瑛/日向あずり | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 わたし以外とのラブコメは許さないんだからね(仮) |
羽場楽人/イコモチ | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(15) 黒猫if(上) |
伏見つかさ/かんざきひろ | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 世界征服系妹 |
上月司/あゆま紗由 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 反撃のアントワネット! 「パンがないなら、もう店を襲うしかないじゃない……っ! 」 「やめろ!」 |
高樹凛/竹花ノート | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編 |
佐島勤/石田可奈 | 未定 |
10 | KADOKAWA | 電撃文庫 娘じゃなくて私が好きなの!?(3) |
望公太/ぎうにう | 未定 |
10 | 河出書房新社 | KAWADE夢文庫 歯学博士が教える 人生を変える歯のみがき方(仮) |
松下健二 | 720 |
10 | 河出書房新社 | KAWADE夢文庫 中国 背すじが凍る 暗黒の歴史(仮) |
歴史の謎を探る会 | 720 |
10 | 心交社 | ショコラ文庫 しっぽでわかる恋心(仮) |
海野幸/yoco | 690 |
10 | 心交社 | ショコラ文庫 初恋に堕ちる |
高遠琉加/北沢きょう | 690 |
10 | 新書館 | ディアプラス文庫 ドリアン・グレイの激しすぎる憂鬱 |
菅野彰/麻々原絵里依 | 680 |
10 | 新書館 | ディアプラス文庫 塚森専務の恋愛事情 |
栗城偲/みずかねりょう | 680 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 ある薬師の話(仮) |
森モト | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 俺様騎士団長に男装がバレるなんてありえません?この溺愛おかしくないですか?~(仮) |
藍里まめ | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 極甘弁護士は逃げ腰OLを捕まえたい(仮) |
美森萠 | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 節約女子、異世界でスイーツ作って広めます!(仮) |
栗栖ひよこ | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 前略、結婚してください~愛妻ドクターとの恋記録~(仮) |
葉月りゅう | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 片恋成就~イケメン医師の甘い猛追~(仮) |
高田ちさき | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 未定 |
若菜モモ | 640 |
10 | スターツ出版 | ベリーズ文庫 密約マリッジ(仮) |
水守恵蓮 | 640 |
10 | 青春出版社 | 青春文庫 1秒ドリル! 大人の英単語 |
小池直己/佐藤誠司 | 1000 |
10 | 青春出版社 | 青春文庫 神さまが味方したくなる人 ならない人 |
藤原美津子 | 800 |
10 | 東京創元社 | 創元SF文庫 時間旅行者のキャンディボックス |
ケイト・マスカレナス/茂木健 | 1300 |
10 | 東京創元社 | 創元推理文庫 ジョン・ディクスン・カーの最終定理 |
柄刀一 | 780 |
10 | 東京創元社 | 創元推理文庫 その裁きは死 |
アンソニー・ホロヴィッツ/山田蘭 | 1100 |
10 | 東京創元社 | 創元推理文庫 幻影の戦 水使いの森 |
庵野ゆき | 1000 |
10 | PHP研究所 | PHP文芸文庫 京都府警あやかし課の事件簿(4)(仮) |
天花寺さやか | 720 |
10 | PHP研究所 | PHP文芸文庫 追憶映画館 テアトル茜橋の奇跡 |
伴一彦 | 700 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 さらさら流る |
柚木麻子 | 670 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 じゃりン子チエ 番外篇 どらン猫小鉄奮戦記 |
はるき悦巳 | 680 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 悪夢に架ける橋 |
赤川次郎 | 600 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 淫源郷の夜(仮) |
睦月影郎 | 650 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 荒海を渡る鉄の舟 |
鳥羽亮 | 650 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 罪人が祈るとき |
小林由香 | 680 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 始まりはジ・エンド |
新津きよみ | 630 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 十津川警部 南紀・陽光の下の死者 |
西村京太郎 | 620 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 照れ降れ長屋風聞帖(9) 雪見舟〈新装版〉 |
坂岡真 | 650 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 神様たちのお伊勢参り 湯玉の温泉と蝦蟇の毒(8) |
竹村優希 | 600 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 早房希美の謎解き急行 |
山本巧次 | 620 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 唐沢家の四本の百合〈新装版〉 |
小池真理子 | 590 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 二十六回の情事 |
雨宮慶 | 670 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 平安謎解き歌ごよみ 在原業平と小野小町(仮) |
遠藤遼 | 620 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 編集ども集まれ! |
藤野千夜 | 770 |
10 | 双葉社 | 双葉文庫 恋する失恋バスツアー |
森沢明夫 | 760 |
11 | 講談社 | 講談社学術文庫 レヴィ=ストロース 構造 |
渡辺公三 | 1280 |
11 | 講談社 | 講談社学術文庫 改訂版 神話と歴史叙述 |
三浦祐之 | 1180 |
11 | 講談社 | 講談社学術文庫 江戸・東京水道史 |
堀越正雄 | 1310 |
11 | 講談社 | 講談社学術文庫 食はイスタンブルにあり 君府名物考 |
鈴木董 | 1000 |
11 | 講談社 | 講談社学術文庫 満州事変 戦争と外交と |
臼井勝美 | 1000 |
11 | 祥伝社 | 黄金文庫 京都の謎 東京遷都その後 |
高野澄 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 黄金文庫 同時通訳者のカバンの中 |
関谷英里子 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 カナリヤは眠れない |
近藤史恵 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 キボウのミライ |
福田和代 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 茨姫はたたかう |
近藤史恵 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 銀杏手ならい |
西條奈加 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 国士 |
楡周平 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 十津川警部 予土線に殺意が走る |
西村京太郎 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 神の子 花川戸自身番日記 |
辻堂魁 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 草笛物語 |
葉室麟 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 地に滾る |
あさのあつこ | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 定年オヤジ改造計画 |
垣谷美雨 | 未定 |
11 | 祥伝社 | 祥伝社文庫 汝よさらば(4) |
門田泰明 | 未定 |
11 | ハーパーコリンズ・ジャパン | mirabooks 夏がくれた永遠 |
ペニー・ジョーダン/佐野雅子 | 836 |
11 | ハーパーコリンズ・ジャパン | mirabooks 翼をなくした日から |
シャロン・サラ/岡本香 | 873 |
11 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 フィアンセは誰? |
ジョー・アン・アルガミッセン/緒川さら | 500 |
11 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 嘘のまま愛して |
ペニー・ジョーダン/駒月雅子 | 500 |
11 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 鏡の中の女 |
シャーロット・ラム/馬渕早苗 | 500 |
11 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクインSP文庫 恋する修道女 |
ヴァイオレット・ウィンズピア/山路伸一郎 | 500 |
11 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 剣道部の先輩女子 淫らなしごき(仮) |
伊吹泰郎 | 705 |
11 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 隻脚の天使(仮) |
北原童夢 | 705 |
11 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 素人投稿スペシャル 想い出の相姦(仮) |
素人投稿編集部 | 705 |
11 | マドンナメイト社発行/二見書房発売 | マドンナメイト文庫 美しき贄 禁断の女体化プロジェクト(仮) |
小金井響 | 705 |
11 | 二見書房 | 二見サラ文庫 はけんねこ ~NNNと野良猫の矜恃~ |
中原一也/KORIRI | 650 |
11 | 二見書房 | 二見サラ文庫 偽りの神仙伝―かくて公主は仙女となる(仮) |
鳥村居子/zunko | 650 |
11 | 二見書房 | 二見サラ文庫 小樽おやすみ処 カフェ・オリエンタル―召しませ刺激的(スパイシー)な恋の味(仮) |
田丸久深/水溜鳥 | 670 |
11 | 法藏館 | 法蔵館文庫 アニミズム時代 |
岩田慶治/松本博之 | 1200 |
11 | 法藏館 | 法蔵館文庫 信長が見た戦国京都 城塞に囲まれた異貌の都 |
河内将芳 | 900 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(3) |
佐伯さん/はねこと | 630 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 カノジョの妹とキスをした。(2) |
海空りく/さばみぞれ | 630 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 ジェノサイド・リアリティー(2) 異世界迷宮を最強チートで勝ち抜く |
風来山/kero介 | 650 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語(10) |
サトウとシオ/和狸ナオ | 660 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 ひきこまり吸血姫の悶々(3) |
小林湖底/りいちゅ | 720 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(15) |
裕時悠示/るろお | 670 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 終焉を招く神竜だけど、パパって呼んでもいいですか?(2) |
年中麦茶太郎/にもし | 630 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 転生魔王の大誤算~有能魔王軍の世界征服最短ルート~(1) |
あわむら赤光/kakao | 670 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 竜と祭礼(3) ―神の諸形態― |
筑紫一明/Enji | 640 |
12 | SBクリエイティブ | GA文庫 殲滅魔導の最強賢者 無才の賢者、魔導を極め最強へ至る(1) |
進行諸島/風花風花 | 630 |
12 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 インドの数学 ゼロの発明 |
林隆夫 | 1300 |
12 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 精選 シーニュ |
モーリス・メルロ=ポンティ/廣瀬浩司 | 1300 |
12 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 朝鮮銀行 ある円通貨圏の興亡 |
多田井善生 | 1100 |
12 | 筑摩書房 | ちくま学芸文庫 明の太祖 朱元璋 |
壇上寛 | 1200 |
12 | 筑摩書房 | ちくま文庫 10年後、君に仕事はあるのか? |
藤原和博 | 800 |
12 | 筑摩書房 | ちくま文庫 ゴシック文学入門 |
東雅夫 | 900 |
12 | 筑摩書房 | ちくま文庫 ひと・ヒト・人 井上ひさしベストエッセイ続 |
井上ひさし/井上ユリ | 900 |
12 | 筑摩書房 | ちくま文庫 遠くの街に犬の吠える |
吉田篤弘 | 740 |
12 | 筑摩書房 | ちくま文庫 吸血鬼飼育法 完全版 |
都筑道夫/日下三蔵 | 840 |
12 | 筑摩書房 | ちくま文庫 侠気と肉体の時代 現代マンガ選集 |
夏目房之助 | 800 |
12 | フロンティアワークス | ダリア文庫 恋知らずのラプンツェル |
松幸かほ/蓮川愛 | 700 |
14 | 竹書房 | 竹書房文庫 はじらい三十路妻 〈新装版〉 |
草凪優 | 660 |
15 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 菌世界紀行 誰も知らないきのこを追って |
星野保 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波現代文庫 定本 酒呑童子の誕生 もうひとつの日本文化 |
髙橋昌明 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 次郎物語(4) |
下村湖人 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 職業としての政治 |
マックス・ヴェーバー/脇圭平 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 西田幾多郎書簡集 |
藤田正勝 | 未定 |
15 | 岩波書店 | 岩波文庫 白い病 |
カレル・チャペック/阿部賢一 | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 悪役令嬢は二度目の人生を従者に捧げたい |
紅城蒼/獅童ありす | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 記憶喪失の侯爵様に溺愛されています(2) これは偽りの幸福ですか? |
春志乃/一花夜 | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 婚約回避のため、声を出さないと決めました!!(3) |
soy/krage | 未定 |
15 | KADOKAWA | ビーズログ文庫 転生したら15歳の王妃でした ~年下陛下の一途な想いからは逃げられません!?~ |
斧名田マニマニ/八美☆わん | 未定 |
15 | 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 911代理店 |
渡辺裕之 | 780 |
15 | 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 ストラングラー 死刑囚の推理 |
佐藤青南 | 640 |
15 | 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 稲荷書店きつね堂 神田の面影巡り |
蒼月海里 | 520 |
15 | 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 夜がどれほど暗くても |
中山七里 | 680 |
15 | 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 あきない世傳 金と銀(9) 淵泉篇 |
高田郁 | 600 |
15 | 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 ほろほろおぼろ豆腐 居酒屋ぜんや |
坂井希久子 | 600 |
15 | 角川春樹事務所 | 時代小説文庫 猫の神さま 来栖家お家騒動の巻 |
仲野ワタリ | 600 |
15 | 講談社 | 講談社タイガ 星と脚光 新人俳優のマネジメントレポート |
松澤くれは | 720 |
15 | 講談社 | 講談社タイガ 閻魔堂沙羅の推理奇譚 A+B+Cの殺人 |
木元哉多 | 750 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 QED ~ortus~白山の頻闇 |
高田崇史 | 700 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 インド倶楽部の謎 |
有栖川有栖 | 940 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 さんかく窓の外側は夜 映画版ノベライズ |
橘もも/ヤマシタトモコほか | 620 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 リストラ事変 ビジネスウォーズ(2) |
江波戸哲夫 | 820 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 ルパンの星 |
横関大 | 740 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 禁じられたジュリエット |
古野まほろ | 1040 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 空に住む |
小竹正人 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 呉越春秋 湖底の城(9) |
宮城谷昌光 | 650 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 罪の名前 |
木原音瀬 | 630 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 寿司屋のかみさん サヨナラ大将 |
佐川芳枝 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 水際のメメント きたまち建築事務所のリフォームカルテ |
和久井清水 | 720 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像 |
佐々木実 | 900 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 八丁堀の忍(4) 隻腕の抜け忍 |
倉阪鬼一郎 | 700 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 氷の仮面 |
塩田武士 | 840 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 物の怪斬り 溝猫長屋 祠之怪 |
輪渡颯介 | 660 |
15 | 講談社 | 講談社文庫 文庫版 今昔百鬼拾遺 月 |
京極夏彦 | 1400 |
15 | 小学館 | 小学館コミック文庫 ガンバ!Fly high(15) |
森末慎二/菊田洋之 | 880 |
15 | 文芸社 | 文芸社文庫NEO 終末世界はふたりきり |
あまひらあすか | 640 |
中 | 新紀元社 | ポルタ文庫 死体埋め部の回想と再興 |
斜線堂有紀/とろっち | 650 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 8割がつい間違える日本語ノート |
ベスト・ライフ・ネットワーク | 680 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 フランス人は服を10着しか持たない ファイナルレッスン「凛とした魅力」がすべてを変える |
ジェニファー・L・スコット | 700 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 精神科医が教える還暦からのこころの匙加減 |
保坂隆 | 700 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 先延ばしは1冊のノートでなくなる |
大平信孝 | 700 |
中 | 大和書房 | だいわ文庫 洋服で得する人、損する人 40歳からは装いが生き方をあらわす |
霜鳥まき子 | 750 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。