'); }else{ document.write(''); } //-->
全国書店のPOSデータを収集・分析し、まだ巻数の若い伸び盛りの漫画を厳選し紹介する「このコミックがキテる!既刊5巻以内のおすすめ漫画ランキング」。今回は3月に最新刊が発売されるタイトルから紹介します。
メジャーなS級タイトルだけでは飽き足らない、新しいモノ好きでライトな漫画好きの方が次の一冊に出会うきっかけになれば幸いです。試し読みができる作品は、試し読みページへのリンクも掲載します。気になった作品は、ぜひ書店で探してみてください!
〈買い忘れはない?2月に最新刊が発売されたおすすめ漫画はこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/10091/
〈1月はこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/8913/
あの国民的野球コミックの続編開始 今度の主人公は吾郎の息子、大吾!
〈あらすじ〉
『MAJOR』吾郎の息子・大吾が主人公。プロ野球選手の父をもち、才能のなさと2世の重圧から野球をやめてしまう。そんな大吾の前に、吾郎の友人で野球選手・佐藤寿也の息子が転校してくる。 本当は野球をやりたいけれど、致命的に肩が弱い大吾。 果たして…!?
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『MIX』(あだち充/小学館)
・『ダイヤのA』(寺嶋裕二/講談社)
・『ハイキュー!!』(古舘春一/集英社)
・『黒子のバスケ』(藤巻忠俊/集英社)
〈おすすめポイント〉
『MAJOR 2nd』は吾郎の息子・大吾と寿也の息子・光による、熱い王道野球物語。『MAJOR』のキャラクターの再登場や『MAJOR』を意識した設定の違いなどは、ファンには感涙ものです! ちなみに初代『MAJOR』第1巻と『MAJOR 2nd』第1巻の表紙を見てみると、デザインやポーズがそっくりになっています。
もちろん前作を知らない新規の読者でも、すんなり作品の世界に入れるような内容となっています。
〉作品紹介ページ(第1話試し読みあり)
http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784091261588
魔導士の頂点を目指す!! 王道「少年」魔法ファンタジー開幕!
〈あらすじ〉
魔法がすべてのとある世界で、生まれながらに魔法が使えない上、貧民の捨て子として生まれた少年アスタ。
彼は己の力を証明する為、また友との約束を果たす為、魔法使いの頂点「魔法帝」を目指す!
美麗な筆致と熱きキャラ達が織り成す王道「少年」魔法ファンタジー!
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『七つの大罪』(鈴木央/講談社)
・『僕のヒーローアカデミア』(堀越耕平/集英社)
・『青の祓魔師』(加藤和恵/集英社)
・『ワールドトリガー』(葦原大介/集英社)
〈おすすめポイント〉
『ブラッククローバー』は『HUNGRY JOKER』の田畠裕基さんによる少年魔法ファンタジーで、「友情」「努力」「勝利」という少年ジャンプの三大テーマを描いた、まさに少年漫画の王道です。近年のジャンプコミックスには女性読者のほうが多い作品もありますが、『ブラッククローバー』はしっかり少年たちに読まれており、「全国書店員が選んだおすすめコミック 2016」で第3位にランクインした期待作でもあります。
〉作品紹介ページ(第1話試し読みあり)
http://www.s-manga.net/book/978-4-08-880416-3.html
「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」第1位! 英国が舞台の人外×少女ファンタジー
〈あらすじ〉
羽鳥チセ15歳。身寄りもなく、生きる希望も術も持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使いだった……。(マグコミ『魔法使いの嫁』より)
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『乙嫁語り』(森薫/KADOKAWA)
・『ジゼル・アラン』(笠井スイ/エンターブレイン)
・『乱と灰色の世界』(入江亜季/KADOKAWA)
・『黒執事』(枢やな/スクウェア・エニックス)
〈おすすめポイント〉
『魔法使いの嫁』は「全国書店員が選んだおすすめコミック 2015」で堂々の第1位を獲得した異類婚姻幻想譚! 近年の“人外ブーム”を代表するヒット作で、先日アニメ化プロジェクトも発表されました。
コミック関連ニュース|「まほよめ」アニメ化プロジェクト始動、映画「四月は君の嘘」は9/10公開、「わたモテ」TVアニメ化が決定、「僕だけがいない街」いよいよ3/19公開
魔法使いや妖精などが登場する、まるで海外の児童文学のような雰囲気の世界観や、異形の魔法使い・エリアスとチセとの「師弟」とも「親子」とも「恋人」とも受け取れる微妙な距離感などキュンキュンする要素が満載で、女性からの人気が高い作品です。
また、まさに私自身がそうなのですが、“おっさんと少女のコンビもの”が好きな方にもおすすめしたい作品です。映画でいえば「レオン」、漫画なら『無限の住人』や『ブラックジャック』あたりが好きな方なら、きっと気に入ることと思います。
〉作品紹介ページ(第1話試し読みあり)
http://comic.mag-garden.co.jp/mahoyome/