'); }else{ document.write(''); } //-->
6月19日(金)、第6回となる「次にくるマンガ大賞2020」のノミネート作が発表され、ユーザー投票がスタートしました。
「次にくるマンガ大賞」は、2014年に雑誌「ダ・ヴィンチ」と動画配信サービス「niconico」が創設したユーザー参加型の漫画賞。ユーザーから“これからくる”と思う漫画のエントリーを受け付け、そのなかから特に人気の高かった作品をノミネート作として選定。「コミックス部門」「Webマンガ部門」の2部門でユーザーによる投票を行ない、大賞が決まります。
ノミネート作は、各部門50タイトル! 投票は7月3日(金)11:00までで、1人1回、3作まで投票できます。
コミックス部門
・2020年5月8日時点で紙雑誌をメイン媒体として連載している漫画作品
・シリーズ既刊が5巻以内の作品に限る
・ジャンル不問Webマンガ部門
・2020年5月8日時点でWebをメイン媒体として連載している漫画作品
・すでに書籍化されている場合は、シリーズ既刊が5巻以内の作品に限る
・ジャンル不問。ただしオリジナル作品に限る(2次創作は対象外)※歴代受賞作品(トップ3)は“殿堂入り作品”としてエントリー対象外
・『青に、ふれる。』(鈴木望)
・『悪役令嬢転生おじさん』(上山道郎)
・『AGRAVITY BOYS』(中村充志)
・『あそこではたらくムスブさん』(モリタイシ)
・『あらくれお嬢様はもんもんしている』(木下由一)
・『アンデッドアンラック』(戸塚慶文)
・『一度だけでも、後悔してます。』(宮原都)
・『偽りのフレイヤ』(石原ケイコ)
・『うちの師匠はしっぽがない』(TNSK)
・『お近づきになりたい宮膳さん』(秋タカ)
・『片喰と黄金』(北野詠一)
・『カッコウの許嫁』(吉河美希)
・『カワイスギクライシス』(城戸みつる)
・『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』(原作:中村力斗、作画:野澤ゆき子)
・『君は放課後インソムニア』(オジロマコト)
・『ギャル医者あやっぺ』(長イキアキヒコ)
・『KILLING ME / KILLING YOU』(成田芋虫)
・『九龍ジェネリックロマンス』(眉月じゅん)
・『くノ一ツバキの胸の内』(山本崇一朗)
・『久保さんは僕を許さない』(雪森寧々)
・『声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている』(矢村いち)
・『殺し屋Sのゆらぎ』(舟本絵理歌)
・『災禍の神は願わない』(尾羊英)
・『最近雇ったメイドが怪しい』(昆布わかめ)
・『ささやくように恋を唄う』(竹嶋えく)
・『ざつ旅-That’s Journey-』(石坂ケンタ)
・『SHY』(実樹ぶきみ)
・『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』(原作:伊瀬勝良、漫画:横田卓馬、監修・協力:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
・『スローループ』(うちのまいこ)
・『それでも歩は寄せてくる』(山本崇一朗)
・『ダークギャザリング』(近藤憲一)
・『只野工業高校の日常』(小賀ちさと)
・『デッドマウント・デスプレイ』(原作:成田良悟、作画:藤本新太)
・『夏目アラタの結婚』(乃木坂太郎)
・『ななどなどなど』(宇崎うそ)
・『HGに恋するふたり』(漫画:工藤マコト、原案:矢立肇・富野由悠季)
・『履いてください、鷹峰さん』(柊裕一)
・『夫婦以上、恋人未満。』(金丸祐基)
・『不器用な先輩。』(工藤マコト)
・『僕の妻は感情がない』(杉浦次郎)
・『ポンコツちゃん検証中』(福地翼)
・『ぽんこつポン子』(矢寺圭太)
・『マッシュル-MASHLE-』(甲本一)
・『ミタマセキュ霊ティ』(鳩胸つるん)
・『魍魎少女』(白石純)
・『ゆびさきと恋々』(森下suu)
・『夜桜さんちの大作戦』(権平ひつじ)
・『よふかしのうた』(コトヤマ)
・『ラブ・ミー・ぽんぽこ!』(赤瓦もどむ)
・『ワンダンス』(珈琲)
・『明日、私は誰かのカノジョ』(をのひなお)
・『異世界失格』(原作:野田宏、作画:若松卓宏)
・『異世界美少女受肉おじさんと』(池澤真・津留崎優)
・『妹の友達が何考えてるのかわからない』(玲。)
・『うちの会社の小さい先輩の話』(斎創)
・『AR/MS!!』(祐佑)
・『オレが私になるまで』(佐藤はつき)
・『怪異と乙女と神隠し』(ぬじま)
・『可愛いだけじゃない式守さん』(真木蛍五)
・『君には届かない。』(みか)
・『空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩』(鳥原習)
・『恋したので配信してみた』(あずまたま)
・『恋する(おとめ)の作り方』(万丈梓)
・『このヒーラー、めんどくさい』(丹念に発酵)
・『30歳まで童貞でいたら魔法少女になりました』(アキレスけん)
・『じいさんばあさん若返る』(新挑限)
・『純情戦隊ヴァージニアス』(福岡太朗)
・『ショートショートショートさん』(タカノンノ)
・『女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い』(とおる)
・『性別「モナリザ」の君へ。』(吉村旋)
・『宙に参る』(肋骨凹介)
・『ダブル』(野田彩子)
・『デキる猫は今日も憂鬱』(山田ヒツジ)
・『でこぼこ魔女の親子事情』(ピロヤ)
・『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』(おつじ)
・『仲の悪い許嫁の話』(鉢谷くじら)
・『2.5次元の誘惑』(橋本悠)
・『猫を拾った話。』(寺田亜太朗)
・『果ての星通信』(メノタ)
・『パパと巨乳JKとゲーム実況』(糸吉了一)
・『パリピ孔明』(四葉夕卜・小川亮)
・『姫様”拷問”の時間です』(原作:春原ロビンソン、漫画:ひらけい)
・『100%除霊する男の話』(おのでらさん)
・『不祥事アイドル』(慎本真)
・『不揃いの連理』(みかん氏)
・『ふたり明日もそれなりに』(すずゆき)
・『不良退魔師レイナ』(OTOSAMA)
・『プリンタニア・ニッポン』(迷子)
・『ヘテロゲニアリンギスティコ~異種族言語学入門~』(瀬野反人)
・『僕の心のヤバイやつ』(桜井のりお)
・『ほむら先生はたぶんモテない』(せかねこ)
・『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』(原作:手島史詞、漫画:板垣ハコ、キャラクターデザイン:COMTA)
・『まくむすび』(保谷伸)
・『マジで付き合う15分前』(Perico)
・『魔法少女にあこがれて』(小野中彰大)
・『山田くんとLv999の恋をする』(ましろ)
・『やまとは恋のまほろば』(浜谷みお)
・『勇者のクズ』(原作:ロケット商会、作画:ナカシマ723)
・『ロマンティック・キラー』(百世渡)
・『わたしの幸せな結婚』(原作:顎木あくみ、漫画:高坂りと、キャラクター原案:月岡月穂)