'); }else{ document.write(''); } //-->
8月14日(金)公開予定の実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の予告映像が解禁。あわせて、本作の主題歌が人気バンド「Official髭男dism」の楽曲「115万キロのフィルム」であることが明らかになりました。
映画「思い、思われ、ふり、ふられ」は、「ふりふら」の愛称で絶大な人気を誇る咲坂伊緒さんの同名漫画を、恋愛映画の名手・三木孝浩監督が実写化するもの。三木監督は過去に、「ふりふら」が最終章となる〈咲坂伊緒 青春三部作〉の2作目『アオハライド』の実写映画化も手がけています。
解禁された予告映像には、しっかり者ゆえに自分の気持ちを表すのが苦手で、恋も現実派な朱里(浜辺美波)や、そんな彼女に思いを寄せるも、気持ちを伝えられないまま家族になってしまった理央(北村匠海)、理央の気持ちを知りながらも彼に惹かれ、初めての恋に戸惑う奥手な由奈(福本莉子)、そして、まだ恋を知らない和臣(赤楚衛二)が登場。「姉弟で恋バナとかやめようよ」と笑い飛ばそうとする朱里に、理央が隠していた思いをぶつける切ないキスシーンも映し出されます。
みずみずしく描かれるいくつもの片思いに寄り添うのが、Official髭男dismの「115万キロのフィルム」。大切な人への愛しい思いを歌った、“映画”になぞらえた歌詞にも注目です。
Official髭男dismのコメント
この楽曲は、自分が大切な人と過ごす時間を、どんな些細な不安も幸せも共有しながら、 極力忘れる事なく生きて行きたいという思いが詰まった曲です。
ファンの皆と大切に育てている楽曲の1つですが、この映画のテーマと合致するとの事でお話を頂き、最初は驚きました。
ですが、この主人公たちの日々、それをご覧になる皆さんの日々に、もしこの歌が寄り添えたなら、バンドとしてとっても幸せな事なんじゃないかなと思い、今回この「115万キロのフィルム」という楽曲で携わらせて頂きました。公開を楽しみにしています!
三木孝浩監督のコメント
主題歌をイメージした時、誰かの物語ではなく、見た人それぞれの人生のストーリーに寄り添う歌であって欲しいと考えていました。そんな時に出会ったのが「115万キロのフィルム」です。日常の中にある何気ない瞬間こそが特別な1シーンになる。ごく普通の高校生の男女四人それぞれが主人公であり、その日々の心の揺らめきを切り取ってゆく「ふりふら」のテーマとこれほど合致する曲は他にないと感じたのですが、すでにファンからの人気絶大な楽曲なので、ダメ元でオファーしたところ、メンバーの皆さんからもこの曲が「ふりふら」のテーマに合うと賛同のお返事が! 主題歌としてぜひ、と快く提供していただきました。出来上がったエンドロールを観ながら、スクリーンに描かれたストーリーが「115万キロのフィルム」によって観た人の人生に繋がっていく。そんなケミストリーが生まれる予感に、今からワクワクしています!
浜辺美波さんのコメント
主題歌が何になったのかを知らずに、この映画の初号試写会に臨んだのですが、エンドロールに入って、Official髭男dismさんの「115万キロのフィルム」が流れてきた時、この映画のために作られたのでは!?と思ってしまうくらい、ぴったりで。歌詞と音楽を聴けば聴くほど、映画の登場人物の気持ちと話とリンクして、心の中に染みこんできて広がりました。こんなに素敵で、映画を更に素敵にしてくれる曲が主題歌になったことを心から嬉しく思います。
北村匠海さんのコメント
まさか「115万キロのフィルム」が映画の最後を締めくくってくれるとは思ってもいませんでした。
完成した映像のエンドロールで初めて知って、こんなにもこの作品に浸らせてくれるピッタリの曲は他に絶対ありません。もう一度泣かせてくれる素敵な一曲です。
ストーリー
明るく社交的な【朱里】(浜辺美波)、内向的でうつむきがちな【由奈】(福本莉子)、クールな【理央】(北村匠海)、爽やかで天然な【和臣】(赤楚衛二)。偶然出会ったタイプの全く違う4人は、同じマンションに住み同じ学校に通う高校1年生。親同士の再婚で「家族」となり、朱里に言えない恋心を抱える理央。そんな理央に憧れるけど自分に自信が持てない由奈。和臣に惹かれていき、自分の感情に戸惑う朱里。ある秘密を目撃してしまい自分の気持ちに蓋をしてしまう和臣。1人の告白をきっかけにそれぞれの感情は複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違ってしまう。4人の切なすぎる《片想い》の行方は――
原作:咲坂伊緒『思い、思われ、ふり、ふられ』(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:三木孝浩
脚本:米内山陽子、三木孝浩
出演:
浜辺美波 北村匠海 福本莉子 赤楚衛二
上村海成 三船海斗 古川雄輝 / 戸田菜穂
8月14日(金)全国公開 ※アニメ映画も近日公開予定※
©2020「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 ©咲坂伊緒/集英社