'); }else{ document.write(''); } //-->
「どうせ暇だろ? 来いよ」と言われましても、君の誘いより、暇のほうが上なんですよね。
「逃げる」って選択肢にそんなに引かないでください。ドラクエにもありますよ。
一見すると、だらしない人の言いわけのように聞こえるけれど、つい「わかるわかる」と感じる言葉が並んでいる『ダ名言』。
本書に収録された「ダメだけど名言っぽい」言葉が、コロナ禍で不安定になっている人に共感され、発売から2か月で4度目の重版が決まりました。
『ダ名言』の著者は、お笑い芸人の浜ロンさん。「ハト派芸人」として、自分の人生に関する考え方や幸せについてTwitterに投稿をはじめ、2016年4月から1日も休むことなく「ダ名言」をツイート。本書は、この呟きを1冊にまとめたものです。
布団のヤツがね、俺を抱き締めて離さないんだ。だからもう暫くここに居るよ。
— 浜ロン📖「ダ名言」発売中 (@hamaron_nikki) May 28, 2020
この「ハト派芸人」というのは、浜ロンさんと同じ事務所の人気お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也さんに与えられた「○○芸人という、自分の名刺になるような芸風をつくれ」という宿題に対する浜ロンさんなりの答え。
「闘わない」「無理しない」「自分を守る」という信条を持った「ハト派芸人」浜さんの言葉には、名言特有の「~したほうがいい!」といった圧はありません。むしろそういった外から求められることへのゆるい抵抗と、自分の内にある心に耳を傾けることへの重要さが説かれています。
くりぃむしちゅーの上田さんからも「浜ロン、お前、本という形を借りて、俺に文句言いたいだけだろ?」という推薦(?)コメントが付くなど、4月の発売直後から各界でも「心に染みる」と注目されていた本書。
新型コロナウイルスの影響で、慣れない生活スタイルが続いていたり、気持ちがざわついてしまっている人にとっての「清涼剤」になるような1冊です。
くりぃむしちゅー上田晋也さん絶賛! 売れないピン芸人がなぜ毎日幸せなのか? ツイッターで話題の人生訓「ダ名言」が、あなたを孤独や悩みから解放してくれます。
一億総活躍社会…。オレ入ってないですよね? マイペースでよいですよね?/美しい景色って、何の問題も無い日々があって、そう見えますよ/諦めなかった奴にしかチャンスは来ないけど、諦めた奴にしか気付けないこともある/好きな人と嫌いな人がいますけど、もし嫌いな人を削ったら、好きな人の中から嫌いな人が出て来るのかもですね
(主婦の友社公式ホームページより)