• fluct

  • おしゃべりするスキャナー付き!めばえ付録「アンパンマン コンビニレジあそび」で楽しくコンビニごっこ

    2020年03月06日
    楽しむ
    日販 仕入部 YM
    Pocket

    スキャナーから音が出る! 本物みたいな「コンビニレジあそび」

    2月29日(土)に発売された「めばえ」4月号(小学館)は、「アンパンマン コンビニレジあそび」が付録!

    前号付録「アンパンマン ハイパードラムセット」も話題になりましたが、今回も注目の内容となっています。

    めばえ 2020年 04月号
    著者:
    発売日:2020年02月29日
    発行所:小学館
    価格:800円(税込)
    JANコード:4910010570409

    ポイントは、おままごと遊びをもっと楽しくしてくれる盛りだくさんな仕掛け。

    ・値段を読むスキャナーは、「めばえ」初のセンサー付き
    ・スキャナーから35種類もの音声が出る
    ・商品は10種類
    ・小銭やお札など、お金も付いている
    ・楽しい「コンビニくじ」でも遊べる!

    組み立てればすぐに、お店屋さんごっこが始められます。

     

    さっそく遊んでみた!

    「いらっしゃいませ~」

    付録をすべて組み立てて、かわいいコンビニのできあがり! 付属のシートを敷いてレジを置くと、さらにお店らしくなります。

    レジにはひきだしが付いていて、本物のレジと同じように、お金がしまえるようになっています。

    電子マネーの読み取り端末も搭載されているのが、なんとも今っぽい……。

    目玉はやっぱり「音の出るスキャナー」!

    センサーが内蔵されており、スイッチを入れて商品にかざすと、「ピッ」という音のあとに「100円です!」「あたためますか?」とランダムにおしゃべりします。値段の読み上げが32種類、音声が3種類。計35種類もの音声が収録されています。

    付録以外のものにも反応するので、お家にあるものでもままごと遊びが楽しめますよ。

    ▼(ピッ)「120円です!」「……」

    「めばえ」4月号には、今回紹介した「アンパンマン コンビニレジあそび」のほかにも、ポケットモンスターのベビーブランド「モンポケ」のキャラクターが登場する小冊子絵本『はじめまして、もんぽけ』や、「きかんしゃトーマス」特集など見どころ満載!

    ぜひお早めに、書店店頭でお買い求めください。




    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る