'); }else{ document.write(''); } //-->
「『本』と『書店』をキーに地方創生を考える」というテーマのもと、山口大学と地元の老舗書店「文榮堂」によって2017年に始まった「地方創生プロジェクト」。
これまでさまざまなアイデアが生み出されてきましたが、3回目となる今年は、参加学生らが自分たちで実際に“書店”を作り、2か月間営業してみるという試み「やまぐちヤドカリブックスコンテスト」が行なわれます。
“ヤドカリブックスコンテスト”という名称は、文榮堂で参加学生らが棚1本分のスペースをヤドカリ(間借り)することに由来しています。
参加学生は22名。彼らは4チームに分かれ、間借りしたスペースで、自分たちで品揃えや陳列を決め、販促活動を行なうなど書店を企画・運営。2か月間営業しながら売上動向や来店客の反応を検証・分析し、改善と実行のサイクルを回して書店の質を高めていきます。
コンテストの最後には、学生らが自ら文榮堂に成果報告をプレゼン。売上や企画力などを総合的に審査し、最も評価されたチームに最優秀賞が与えられます。
地域に根差し、70年にわたって文化を発信し続けてきた文榮堂。その一角に、現役大学生らはどんな書店を誕生させるのか。そして新たな書店の出現は、地域にどんな変化を起こすのか。
営業期間は、11月8日(金)から12月31日(火)まで。ぜひ足を運んでみてください。
やまぐちヤドカリブックスコンテスト
・場所:文榮堂 山口大学前店 2F
・販売期間:2019年11月8日(金)~12月31日(火)
・取り扱い商品:書籍・雑誌・コミック・文具・雑貨など(文榮堂で取り扱い可能な商品)
・学生の役割:①店名、取扱商品、商品量の決定 ②陳列、VMDの実施 ③店舗販促活動(清掃・販売は文榮堂)
・評価基準:売上金額、売上冊数、利益額、回転率、企画力の5項目文榮堂 山口大学前店
・所在地:〒753-0831 山口県山口市平井775
・営業時間 10:00~22:00
・TEL 083-923-2319/FAX 083-932-2008
・文榮堂×山口大学「地方創生プロジェクト」関連記事アーカイブ