'); }else{ document.write(''); } //-->
渋谷・道玄坂の“つくる人を応援する書店”「BOOK LAB TOKYO(ブックラボトーキョー)」に、本日5月17日(金)、「ベンチャー経営者100人が選ぶ“推し本”CAFE」が期間限定オープンしました。
これは、さまざまな業界のベンチャー経営者・ビジネスインフルエンサー総勢108名が選んだおすすめ本を一挙に紹介するというもの。
おすすめの理由や「経営者がどんな視点で、どんな本を読んでいるのか」も知ることができる内容となっており、書籍のジャンルではなく、選書者の業界ジャンルごとに本が並んでいるのが特徴です。
▼業界ジャンルは「シェアリングエコノミー」「マーケティング」「HR」「ライフ」「クリエイティブ」「Tech」「金融・不動産」の7つ。ジャンル別に棚がわかれていて、細かい領域がハッシュタグ形式でPOPに付いています。
※POPにQRコードが付いているものは、コードからビジネス書要約サイト「フライヤー」の要約・レビューを見ることができます。
“CAFE”の名前が付いているのは、BOOK LAB TOKYOにコーヒースタンドが併設されているから。店内ではコーヒーを飲みながら気になる本を試し読みでき、気になったものはその場で購入できます。
開催期間は6月17日(月)までの1か月間で、平日の開店時間は朝7:00。出勤前の“朝活”にもおすすめです(※土日祝は9:00開店)。
「“推し本”CAFE」開催中の6月5日(水)には、選書に参加した経営者をゲストに迎えてトークイベントを実施。
「スタートダッシュで差をつける読書術」をテーマに、本の選び方や読むときのポイント、日頃から実践している読書法などが語られます。
参加無料ですが、定員40名で事前申し込み制。Peatixにて予約受付中です。
「ベンチャー経営者100人が選ぶ“推し本”CAFE」
・期間:2019年5月17日(金)~6月17日(月)
・場所:BOOK LAB TOKYO(東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 2F)※営業時間 月~金 7:00~21:00(L.O 20:30)/土日祝 9:00~21:00(L.O 20:30)
※イベント開催にともない、営業時間が変わる場合があります。●選書した経営者・ビジネスインフルエンサー
・瀧俊雄(㈱マネーフォワード 取締役執行役員、マネーフォワード Fintech 研究所長)
・重松大輔(㈱スペースマーケット 代表取締役社長)
・大類光一(㈱クラウドワークス 取締役兼執行役員)
・張本貴雄(CROOZ SHOPLIST㈱ 代表取締役社長)
・長島徹弥(㈱Gunosy 取締役 最高執行責任者)ほか
トークイベント「スタートダッシュで差をつける読書術」
・日時:2019年6月5日(水)19:00~
・参加無料、定員40名〉参加申し込み https://oshibon-cafe.peatix.com/
●登壇者
・端羽英子(㈱ビザスク 代表取締役CEO)
・中村仁(お金のデザイン 代表取締役社長CEO)
・大賀康史(㈱フライヤー 代表取締役CEO)
・ファシリテーター:大宮英嗣(㈱On’yomi 代表取締役)