'); }else{ document.write(''); } //-->
「全国書店員が選んだおすすめコミック」のスピンオフ企画【ラノベ文芸コミック部門】の入賞作が決定しました。
「全国書店員が選んだおすすめコミック」は、全国の書店員の投票によって決める漫画ランキング。昨日2月1日(金)、一般部門の入賞15作品と、ラノベ文芸コミック部門の入賞5作品が発表されました。
※記事の最後に「作家直筆サインや1万円分の図書カードが当たるTwitterキャンペーン」のお知らせを掲載しています。こちらもぜひチェックを!!
「ラノベ文芸コミック部門」の対象となったのは「小説家になろう」「エブリスタ」などの小説投稿サイトから生まれた、いわゆる“Web発小説”のコミカライズ作品。
書店員からの得票数が多かった作品の顔ぶれを見てみると……やはり強かったのは“異世界転生系”でした!
主人公がさまざまな経緯で異世界へ転生・移動し、生前のスキルを活かしたり活かさなかったりしながら新たな生活を繰り広げる……という展開が魅力の“異世界転生系”。
“異世界転生系”は、数あるコミックの中でも、数年にわたり安定した人気が続いている珍しいジャンルです。近年TVアニメ化が相次いでおり、その規模はさらに広がっています。
さて、その中でも特に書店員からの人気が高かった作品は? 投票した書店員の推薦コメントとともに見ていきましょう!
ラノベコミック部門の対象作品:「小説家になろう」「エブリスタ」などの小説投稿サイトから書籍化されたWeb発小説のコミカライズ作品で、2017年12月1日~2018年11月12日の間に刊行されたもの
投票方法:書店員1人につき3作品を投票
書店員のおすすめコメント:
・1~2巻の頃からずっと平積みにして応援してきたかいがありました。ぜひとも最後まで突っ走っていただきたいです!!
・転スラは転生してというジャンルで全ての要素が入っているといってもいい位の異世界作品!ここからおススメします。
あらすじ:
通り魔に刺されて死んだと思ったら、異世界でスライムに転生しちゃってた!? 相手の能力を奪う「捕食者」と世界の理を知る「大賢者」、2つのユニークスキルを武器に、スライムの大冒険が今始まる!
書店員のおすすめコメント:
・いわゆる異世界ジャンルが流行りだして初めて手に取った作品だったのですが、とにかく画が上手くてご飯は美味しそう! フェルはもふもふ! スイはかわいい! と虜になってしまいました。異世界モノ、良いじゃないですか!
・異世界×ごはんものの中でも圧倒的オススメ。赤岸K先生の絵がストーリーにすごくなじんでいて入りこみやすいです。
あらすじ:
現代日本から勇者召喚に“巻き込まれて“異世界へと召喚されたムコーダ。 『ネットスーパー』という一見しょぼい固有スキルに落胆するムコーダだったが、 実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して…!?
【『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の試し読みはこちらから】
書店員のおすすめコメント:
・前世での苦難に満ちた人生から、生きることの楽しさを取り戻していく物語。創造神、愛、生命の三柱の神との交流は心が温かくなります。竜馬、幸せにおなり!!
・転生、スローライフ物ですがスライムの進化や助けてくれるキャラたちが個性豊かで面白い。原作も読んで違いを楽しんで。
あらすじ:
日本の中年サラリーマン竹林竜馬は、死後、三柱の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生! 森で一人、のんびり暮らし始めた竜馬は、魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込んで行き…。
書店員のおすすめコメント:
・今、一番アニメ化してほしいラノベ作品。マティアスの無双ぶりをぜひ映像で。
・男女ともに人気の商品です。
あらすじ:
最強の魔法使いになるために未来に転生した魔法使いがいた。少年に転生し手に入れた『魔法戦闘に最適な紋章』。だが、未来でその紋章は「失格紋」扱いされていた!! 『魔法戦闘に最適な紋章』を「失格紋」扱いする、低レベルな魔法理論が跋扈する世界。「失格紋」のマティアスはその世界で【賢者】と呼ばれた実力を続々発揮していく──!!
書店員のおすすめコメント:
・乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生した主人公が破滅フラグを回避するどころか、段々と逆ハーレムになっていく展開はとても面白いです。彼女が最終的にどうなるのか非常に気になります…!
・原作と同じひだかなみ先生がコミックを描いているので違和感なく読めます。主人公がイメージする悪役顔や脳内会議をぜひお楽しみ下さい。
あらすじ:
前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!? 破滅エンドを回避するために奔走してたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!?
【『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』の試し読みはこちらから】
書店員たちおすすめのラノベ文芸コミック、いかがでしたか?
最後の『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』は、アニメ化企画が進行中とのこと。メディアミックスの流れはこれからも続きそうですね。
2月1日(金)より全国約570書店にて、「全国書店員が選んだおすすめコミック」ラノベ文芸コミック部門の上位5作品を集めた「異世界コミックフェア」を開催しています。
またTwitterでは、ランクイン作品の作家直筆サインや1万円分の図書カードが当たるプレゼントキャンペーンも実施中です。
ぜひこの機会に、全国の書店員たちが選んだ“今一番面白い漫画”をお楽しみください!!
応募方法:
日販が運営するコミック情報発信Twitterアカウント「まんがあ」(@mangah_comic)をフォローし、ハッシュタグ「#全国書店員コミック」をつけて〈サイン色紙がほしい作品名〉をツイート。応募者の中から抽選でプレゼントが当たります。
【プレゼント内容】ランクイン作品の作家直筆サイン…40名
対象作品:
(一般部門)
『極主夫道』『終末のワルキューレ』『風都探偵』『ミステリと言う勿れ』『花野井くんと恋の病』『来世は他人がいい』『図書館の大魔術師』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』『信長を殺した男』
(スピンオフ「異世界コミック」)
転生したらスライムだった件』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』『神達に拾われた男』『失格紋の最強賢者』『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
【Wチャンス!】1万円分の図書カード…10名
募集期間:
2019年2月1日(金)~3月31日(日)
※このフェアはオンライン書店「Honya Club.com」でも実施されます(※キャンペーン内容はこちら)。