'); }else{ document.write(''); } //-->
長嶋有さんの短編集『私に付け足されるもの』の刊行を記念し、1月17日(木)、代官山 蔦屋書店にてトーク&サイン会「長嶋有のなんでも質問箱 vol.2」が開催されます。
当日は開場時刻から開演までの約30分間に長嶋さんへの質問を募集し、20分ほどのミニトークの後、長嶋さんが集まった質問に時間の許す限り回答。また参加者には、『私に付け足されるもの』のオリジナルグッズがプレゼントされます。
参加申し込みは、店頭・電話・オンラインストアにて受付中。参加券は「トークショーのみ」「書籍付き」の2種類あり、サイン会には書籍付きのチケットを購入した方のみ参加できます。
2013年から5年間にわたって書かれた「地味な女シリーズ」が、書き下ろしを加えて全12編の作品集に。
トラに襲われたい。くっつけたい。あきらめたい。地面を掘りたい。移動したい。いなくなってほしい。一緒に日食が見たい。
――これは、くだらないのに難しい、願望の話。
『私に付け足されるもの』(徳間書店)刊行記念 長嶋有トーク&サイン会
「長嶋有のなんでも質問箱」vol.2
日時:2019年1月17日(木)19:00~20:00頃/18:30開場
会場:代官山 蔦屋書店 1号館2Fイベントスペース(〒150-0033 渋谷区猿楽町17-5)
定員:50名
参加申し込み:
代官山 蔦屋書店 1号館1Fレジカウンター、電話(03-3770-2525)、オンラインストアにて受付中。
・トークショー参加券(税込1,000円)
・『私に付け足されるもの』付き参加券(税込2,500円)
主催:代官山 蔦屋書店
問い合わせ:03-3770-2525(代官山 蔦屋書店)
※参加券は1人1枚で、購入後に「トークのみ」「書籍付き」の券のタイプを変更することはできません。ご注意ください。
※サイン会の列に並ぶのは1人1回までとなります。
※今回のサイン会ではすべて、書籍にお客様のお名前入れ(為書き)をいたします。
※サインは「代官山 蔦屋書店」で購入された書籍のみが対象です。古書の持ち込みはご遠慮ください。また色紙など、本以外の物へのサインはいたしかねます。
※録音・撮影は禁止です。
長嶋有(ながしま・ゆう)
1972年生まれ。2001年「サイドカーに犬」で文學界新人賞を受賞しデビュー。2002年「猛スピードで母は」で芥川賞、2007年『夕子ちゃんの近道』で大江健三郎賞、2016年『三の隣は五号室』で谷崎潤一郎賞を受賞。その他の小説に『パラレル』『泣かない女はいない』『問いのない答え』『愛のようだ』『もう生まれたくない』、コミック作品に『フキンシンちゃん』、エッセイ集に『安全な妄想』、映画評に『観なかった映画』などがある。