'); }else{ document.write(''); } //-->
街歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら街を紹介する番組として好評の「ブラタモリ」(NHK総合)。その公式本である『ブラタモリ』シリーズは、「ブラタモリ」体験を楽しめる書籍として累計100万部を突破した人気シリーズです。
9月には、箱根(箱根、箱根関所)、鹿児島、弘前、十和田湖・奥入瀬を収録した第14弾が発売。本書の発売を記念し、12月8日(土)、小田原市のオービックビルにてトークイベントが開催されます。
当日は「箱根の地獄が極楽を生んだ!?」をテーマに、番組に出演した神奈川県温泉地学研究所の主席研究員・萬年一剛さんと、NHKの担当ディレクターがゲストとして登壇。撮影時のウラ話や研究所のことなどが語られる予定です。
日時:
2018年12月8日(土) 16:00~17:30/開場15:30
会場:
オービックビル 2F レンタルルーム(神奈川県小田原市栄町2-9-46)【MAP】
参加費:
1,000円(中学高校生は500円)
※オービックビル商店街で使える500円クーポン券つき
申込方法:
下記のいずれかの方法にて、参加申し込みを受け付けています。
①メール予約(http://books-hirai.com/contact)
②電話予約(0465-22-5370 平井書店)
※9:00~19:00
定員:
40名
主催:
緑一番街商店会
お問い合わせ:
0465-22-5370(平井書店)