'); }else{ document.write(''); } //-->
6月に学芸出版社から『マーケットでまちを変える』を上梓した鈴木美央さん。鈴木さんは、建築設計、行政のアドバイザー、マーケットの企画・運営、公共空間の研究などを行なっている方です。
9月2日(日)、小田原の平井書店では、鈴木さんと、小田原まちなか市場実行委員長を務める平井書店店長とのトークイベントが実施されます。東京&ロンドンのマーケットを体験・調査し、地元でもマーケットを開催している鈴木さんと、12年間「小田原まちなか市場」を開催している平井店長が、公共空間を活用したマーケットや市場について語り合います。
全国で増えるマルシェ、ファーマーズマーケット、朝市……。閑散とした道路や公園、商店街を、人々で賑わう場所に変えるマーケットは、中心市街地活性化、地産地消、公民連携など、街の機能をアップさせる。東京&ロンドンで100例を調査し、自らマーケットを主催する著者が解説する、マーケットから始める新しい街の使い方。
日時:
2018年9月2日(日)16:00~17:00
会場:
good music and life. cafe ももすけ(神奈川県小田原市栄町1-17-31)【MAP】
参加費:
1,000円(飲み物付)
申込方法:
下記のいずれかの方法にて、参加申し込みを受け付けています。
①メール予約(http://books-hirai.com/contact)
②電話予約(0465-22-5370 平井書店)
※10:00~19:00
定員:
30 名
主催:
平井書店
お問い合わせ:
0465-22-5370(平井書店)