八文字屋書店 係長・斎藤勝彦さんが選んだ5冊
文中に方言が入ると、文章がやわらかく読む速さもこころもち遅くなります。
言葉の魔術師・井上ひさしさんの代表作。
- 吉里吉里人 上巻 改版
- 著者:井上ひさし
- 発売日:1985年09月
- 発行所:新潮社
- 価格:935円(税込)
- ISBNコード:9784101168166
東北弁と出雲地方の言葉が鍵となる。
- 砂の器 上巻 改版
- 著者:松本清張
- 発売日:2006年10月
- 発行所:新潮社
- 価格:825円(税込)
- ISBNコード:9784101109244
「京ことば」の方言とはニュアンスが違う言葉遣いがやさしい印象。
- 細雪
- 著者:谷崎潤一郎
- 発売日:1983年01月
- 発行所:中央公論新社
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784122009912
南部なまりは東北弁が一番しっくりいくようです。
- ハックルベリー・フィンの冒険 上
- 著者:マーク・トウェイン 西田実(英語)
- 発売日:1977年08月
- 発行所:岩波書店
- 価格:792円(税込)
- ISBNコード:9784003231159
映画では山形弁が出てきたのですが……。
- アヒルと鴨のコインロッカー
- 著者:伊坂幸太郎
- 発売日:2006年12月
- 発行所:東京創元社
- 価格:713円(税込)
- ISBNコード:9784488464011
書店紹介

宮城県仙台市泉区高玉町4-1
TEL:022-371-1988
営業時間:10:00 ~ 22:00
HP:http://www.hachimonjiya.co.jp/
(「新刊展望」2015年10月号より転載)
