'); }else{ document.write(''); } //-->
欲しい本の在庫が書店にあるかチェックしたり、本のくわしい情報が届いたりするスマホアプリ「ほんらぶ」。第3回でご紹介する便利な機能は、ずばり「ブックマーク機能」です!
第1回「ほんのひきだし閲覧機能」の紹介を見る
・https://hon-hikidashi.jp/bookstore/36644/
第2回「プッシュ通知」の紹介を見る
・https://hon-hikidashi.jp/bookstore/36784/
アプリ「ほんらぶ」でできることは、こちらの記事をチェック!
・https://hon-hikidashi.jp/bookstore/28889/
ダウンロードはこちら
・AppStore ・Google Play
「ブックマーク」は、気になった本や好きな本をクリップしておける機能です。“ほしいものリスト”として使ったり、読んで気に入った本を登録して読書管理に使ったりすることができます。
ブックマークした本の一覧は、こんなふうに表示されます。本の詳しい情報を見るには、表紙画像をタップしましょう。
表紙画像をタップすると「商品詳細」画面が開き、画面を下にスクロールすると「よく行く店舗の在庫状況」表示欄が現れます。その本をこれから買いに行きたい時は、ここで書店の在庫を確認できます。
なお「よく行く店舗の在庫状況」は、アプリをダウンロードした際に「よく行く店舗」を登録しておくことで表示されます。アプリをダウンロードしたら、ぜひ登録しておいてくださいね。
店舗名をタップすると「店舗情報」画面にジャンプします。ここでお店へのアクセスや営業時間を確認しましょう。確実に手に入れたい場合は、電話をかけて在庫を再度確認してもらうのがおすすめです。
ブックマーク登録の方法はとても簡単です。まずは、「検索結果から商品を見つけて登録する」方法を紹介します。
①画面下部のメニューにある「商品検索」アイコンをタップします。
②「商品検索」画面でキーワードを入力し、「検索」ボタンをタップします。
③検索結果から、ブックマークしたい商品を探しましょう。一覧の右端にあるしおりのマークをタップすると、ブックマーク登録完了です。登録されると、しおりの色がグレーからピンクに変わります。
④登録する前に商品紹介を詳しく見たい時は、検索結果に表示された表紙画像をタップしましょう。「商品詳細」画面が開き、この画面でもブックマーク登録が可能です。
⑤ブックマークした商品のリストは、「商品検索」アイコンの右隣にある「BOOKMARK」アイコンをタップすると見られます。
続いて、「ほんのひきだしの記事で紹介されている商品を登録する」方法を紹介します。
①アプリで記事を閲覧します。紹介されている本が気になったら、記事中に表示されている本の表紙画像をタップしましょう。
②タップすると「商品詳細」画面が開きます。画面右上のしおりマークをタップすると、ブックマーク登録完了です。
***
いかがでしたか? 「ほんらぶ」アプリには、読書生活をより便利に楽しくする機能がついています。ぜひ最大限に活用してくださいね!
〉「ほんらぶ」のダウンロードはこちらから
・AppStore ・Google Play