'); }else{ document.write(''); } //-->
心あたたまるストーリーとやさしい絵で、森のパン屋さんの活躍をあたたかく描いた絵本『パン屋のイーストン』シリーズ。
佐竹美保さんが描く、この絵本の原画約20点が初公開されます。佐竹さんは、『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』の絵を手掛けたことでも知られる人気画家。細部まで緻密に描きこまれた美しい絵の数々を間近で見ることができます。
また会期中の9月10日(日)には佐竹美保さんによるギャラリートークと、クレイアニメ作家の山田優子さんによるワークショップが開催されます。
ギャラリートークでは、イーストンほか個性的なキャラクターたちの造形など、『パン屋のイーストン』シリーズの絵の制作について佐竹さんが語ります。お茶と『パン屋のイーストン』をイメージした焼き菓子つきのイベントとなります。
ワークショップ「粘土でイーストンの壁かざりをつくろう!」では、紙粘土とオーブン粘土をつかって、イーストンの顔と好きなパンを形にする壁かざりの作り方を、クレイアニメ作家の山田さんが教えてくれます。佐竹美保さんも参加する、約1時間半のワークショップです。
▲このような壁飾りが作れます
どちらも終了後、『パン屋のイーストン』か『イーストンと春の風』を購入の方にはサインがもらえます。
日時:
2017年8月18日(金)~9月26日(火)10:00~19:00
会場:
うみべのえほんやツバメ号 2階ギャラリー(神奈川県横須賀市津久井1-24-21)【MAP】
※営業時間:10:00~19:00(水・木曜定休)
日時:
2017年9月10日(日)
会場:
うみべのえほんやツバメ号 2階ギャラリー(神奈川県横須賀市津久井1-24-21)【MAP】
プログラム:
①10:30~12:00 佐竹美保さん(画家)
ギャラリートーク&サイン会「『パン屋のイーストン』を描く」
※お茶と「パン屋のイーストン」をイメージした焼き菓子つき
②14:00~15:30 山田優子さん(クレイアニメ作家)
ワークショップ「粘土でイーストンの壁かざりをつくろう!」
※対象は小学生以上から大人まで(
参加費:
各1,500円
申込方法:
下記電話にて、参加申し込みを受け付けています。
046-884-8661(うみべのえほんやツバメ号)
定員:
各10~20名
イベント詳細はこちら
http://spn-works.com/yeastonbakery/index.html#yeastonevent
お問い合わせ:
046-884-8661(うみべのえほんやツバメ号)
佐竹美保(さたけ みほ)
富山県生まれ。古典名作からSF・最新のファンタジーまで、児童書の挿絵を中心に幅広く手がける。主なシリーズ作品に『ブンダバー』『大魔法使いクレストマンシー』『ハウルの動く城』『リンの谷のローワン』『魔女の宅急便(3~6)』『黒ねこ亭』ほか多数。
山田優子(やまだ ゆうこ)
横浜美術大学を卒業後イギリスに留学し、制作アシスタントをしながらクレイアニメーションを学ぶ。帰国後フリーのクレイアニメ作家として活動。作品に「浅草こねこねんど!」(台東区芸術文化助成制度作品)など。