'); }else{ document.write(''); } //-->
全国の書店員から「たくさんの人にすすめたい」「皆に読んでほしい」漫画をアンケートで募集し、ランキング形式で発表する「全国書店員が選んだおすすめコミック」。
12回目を迎えた今回は1,094人の書店員が参加し、本日上位15作品が発表されました。
日々多くの作品に接し、店頭でお客様の反応を体感している書店員さんたち。彼らはどんな作品を「今一番面白い漫画」に選んだのでしょうか? 第15位から順にご紹介します!
対象作品:2016年11月末日までに単行本が5巻以下だった作品
投票方法:書店員1人につき3作品を投票
『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた──。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは…!?
書店員のおすすめコメント:
祝福者「氷の魔女」による雪で飢餓が蔓延している絶望の世界。そこで繰り広げられる衝撃的すぎるストーリー。とにかく読んでみてください。読めば分かります。
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで、一変する。唯一の生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!!
書店員のおすすめコメント:
とにかく読んでほしい!! ジャンプっぽい絵柄じゃないので手に取りづらいですが、読んだら一瞬で物語にひきこまれるので大声でおすすめしたい!!!
全人類は怯えていた──。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎の怪物“焔ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命! とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焔ビト”との戦いの日々に身を投じる!!
書店員のおすすめコメント:
絵・キャラクター・ストーリーどれもがハイセンス。熱いだけでなく誰が味方で誰が敵かが分からない人狼的な面白さもあり、読んでいてワクワクします!!
ガイコツ書店員本田さんがお送りする、爆笑必至のお仕事エッセイコミック!!
本田さんは戦う!! 業務と!! 絶版と!! マンガを愛する人々と!! コミック売り場がこんなに笑える職場だなんて聞いてない!? とある書店のコミック売り場から、マンガ愛をふんだんにこめた日報をお送りします。
書店員のおすすめコメント:
これが本屋さんの日常!って感じです(笑)。お客様のお問い合わせでこんなことあるなとか、業務内容とか。読む方には書店員の仕事の面白さ、大変さを知ってほしいですね。
1997年、看護学科の高校3年生の×華は母親のすすめで産婦人科院の見習い看護師として働くことになる。子供が苦手なのに加え、中絶の現場やその後処置を体験して一時は辞めそうになるが、出産の現場に立ち会い生まれる命の力強さに感動し、仕事を続けていく決意をする。輝く命とひっそり消えていく命。その重さは違うのだろうか?
書店員のおすすめコメント:
子育てママのコミックエッセイが好きな方、絶対ハマると思います。子育ての一歩手前の産婦人科でのお話です。ベテランママさんも、どなたでも、命の尊さを改めて考えることのできる本です。
ひょんなことから出会ったタイプの違う女子ふたり。恋愛の経験もスタンスも全然違う朱里・由奈が高1になり、相談&応援しあい、されあいながらそれぞれの恋愛に乗り出していく――!
書店員のおすすめコメント:
性格の違う男女4人の恋愛が素敵で、読んでいて感情移入しても応援したくなる。1つ1つの言葉にキュンキュンして、一度読んだら続きが気になりとてもはまってしまう。