'); }else{ document.write(''); } //-->
2018年の「世界本の日」に誕生した、“本屋さんでしか買えない”アパレルブランド「BOOKSELLERS CLOTHING issue(イシュー)」。
本屋好きの間でひそかに話題のこのブランドに、2022年デザインとしてTシャツ8種、トートバッグ6種が新たに加わりました!
タイプライターのテストで使用されるパングラムの“素早い茶色の狐はのろまな犬を飛び越える“をデザインした「Quick brown fox」、本に挟まれている短冊状の紙(スリップ)をグラフィックで表現した「SLIP」、高等教育を受けながらも経済的に不自由しないため、定職に就かず、読書などをして気ままに過ごす「高等遊民」など、街歩きも、おうちでのリラックスタイムも楽しい気分にさせてくれる個性豊かなデザインが揃っています。
今回のデザイン追加で、「issue」の商品ラインアップはTシャツ28柄、トートバッグ18柄まで拡大しました。人気イラストレーターのおほしんたろうさん、そで山かほ子さんがデザインした新作も登場します!
ぜひお近くの取り扱い書店で、お気に入りのデザインを探してみてください。
▼今回追加された新デザイン
▼BOOKissue 006 おほしんたろう
お笑い芸人、イラストレーター、漫画家 / 1985年佐賀生まれ、福岡在住。TwitterやInstagramに投稿している1コマ漫画の独特な世界観が話題となり、ウィットの効いた笑いに中毒者続出。noteでも好評連載中。NHK「着信御礼!ケータイ大喜利」(2005~2017年放送)レジェンド。著書に『おほまんが』『おほまんがしお味』(KADOKAWA)、『学校と先生』(ナナロク社)。
▼BOOKissue 007 そで山かほ子
東京都在住のイラストレーター。安西水丸塾受講。チョコレートが溶けたみたいにアクリル絵の具をたっぷり塗った作品や独特のタッチの線画が特徴。広告・雑誌・書籍などのイラストレーションを中心に幅広く活躍中。近年、プライウッドのカットワークのプロダクトも手がけている。
▼これまでに展開されている「issue」のTシャツとトートバッグ
「BOOKSELLERS CLOTHING issue」の人気ウェブ連載から、一冊の本が生まれました。
「本とともにある、なにげない日常」を、ちょっとしたユーモアで切り取る、本にまつわる脱力エッセイで、「BOOKSELLERS CLOTHING issue」の取り扱い書店店舗で取り扱っています。
※情報は2022年6月1日現在のものです
※書店の在庫状況は、各店舗までお問い合わせください
・紀伊國屋書店 札幌本店(~6月23日まで)
北海道札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55
TEL:011-231-2131
・紀伊國屋書店 横浜店(~7月20日まで)
神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 7F
TEL:045-450-5901
・三省堂書店 新横浜店(~8月31日まで)
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100−45 キュービックプラザ新横浜 8F
TEL:045-478-5520
・ふたば書房 山科駅前店(~8月31日まで)
京都市山科区安朱中小路町5 ビエラ山科 2F
TEL:07-5592-3540