'); }else{ document.write(''); } //-->
3月31日(水)に、福岡県福岡市「岩田屋本店」内にオープンする「文喫 福岡天神」と「学(まなび) IWATAYA」。オープンを2週間後に控え、「学 IWATAYA」(通称“ガクイワ”)の詳細が発表されました。
「学 IWATAYA」の目指す“学び”とは、自分から「こうありたい」自分になること。
人生100年時代に、いつまでも輝き、なりたい自分・理想の自分であり続けるための上質な学びのサイクルを発信したいという思いから、「気軽にトライする」から「ワンランク上を目指す」「業界の第一人者に学ぶ」と、3つのステップにあわせた講座が用意されます。
STEP 1(出会う、見つける)→STEP2(深める、広がる、実になる)→STEP3(体感する、感動する)という学びのサイクルを誘発する、3ステップの講座を用意。
STEP 1… 興味があることを試す/気軽にトライ、楽しむ
〈講座の一例〉
・楽曲制作の始め方セミナー
・はじめてのボタニカルアートSTEP 2… ワンランク上を目指す/成果物を得ることができる
〈講座の一例〉
・スポーツ栄養学~タイミング別・競技別に考える~
・ワンランク上のスマホ撮影スキルSTEP 3… 業界の第一人者から学ぶ/人生の価値観が変わる
〈講座の一例〉
・珠玉のウィスキー~深淵を覗く~
・ジャズコード理論
また、会員のみが受講できる継続受講を前提とした「定例講座」に加え、お試し体験にもぴったりな、非会員も受講できる1日のみの「公開講座」も用意されています。
講座数は約300講座で、随時開発中。たとえば「女性の美しい生き方」というテーマに対しては、次のような定例講座・公開講座が展開されます。
【定例講座】
〈食〉ヴィーガンクッキング~新しい食のライフスタイル~
新しいライフスタイルとして世界で注目を集める「ヴィーガン」。植物性食材だけを使ったヴィーガン料理の基本や背景も学べる、デモンストレーション形式のレッスン。・第3土曜日 10:30~12:30
・受講料:3か月・3回で19,800円
・講師:LIGHTS VEGAN TEAM シェフ&サポートマネージャー リキヤとじゅんこ
【公開講座】
〈美と健康〉医師夫婦が実践する免疫力アップ生活術
NHK「ガッテン!」でもおなじみの内科医・工藤孝文さんが、夫婦で、親子で、感染症から身を守るために、日常生活に取り入れるべき健康生活習慣を具体的にレクチャー。・2021年4月11日(日)14:00~15:30
・受講料:4,400円(1回)
・講師:工藤内科 工藤孝文
【公開講座】
〈実用〉子ども4人東大理Ⅲ合格! 佐藤ママの中学受験攻略法(※オンラインで会場に中継)
子どもにぴったり寄り添いながら受験を乗り越えてきた“佐藤ママ”が、中学受験攻略法や保護者としての心構え、母親だからできることを具体的に語る。・2021年5月30日(日)14:00~15:30
・受講料:4,400円(1回)
・講師:浜学園アドバイザー 佐藤亮子
そのほか、クリエイティブ分野では「キャンプ女子になろう!セミナー 入門編/おうちキャンプ編」「デザインから販売まで LINEスタンプって作れるんです」、ライフスタイル分野では「12か月の花カレンダー ブーケを極めるフラワーレッスン」「『ときめき』で私らしい空間づくり こんまり流片づけ講座」、ビジネス分野では「カフェ・喫茶店の始め方セミナー」「オンラインでも好かれる人、信頼される人の話し方」などを展開。
「女性の美しい生き方」のテーマ以外にも、福岡ゆかりのプロ棋士から直接指導を受けられる将棋講座、現代アーティストを招いての「ボンドアート」のワークショップなど、すでにいくつかの講座情報が公開されています。
なお「学 IWATAYA」講座受講者は、受講当日に限り、「文喫 福岡天神」を無料で利用することができます。
「学 IWATAYA」【 公式サイト 】
・2021年3月31日(水)オープン
・所在地:岩田屋本店 本館7F
・講座数:約300講座(随時開発中)
・教室数:7教室
・入会金:4,400円(エムアイカード会員は2,200円)
・申込方法:予約システム「Air RESERVE」にて来店予約のうえ、岩田屋本店本館7F「講座申込特設会場」にて申し込み
※3か月ごとの4クール(春夏秋冬)に分かれており、現在は春(4月・5月・6月)の申し込みを受付中
※3月21日(日)までに申し込むと、エムアイカード会員は入会金無料となります
・「文喫 福岡天神」オープンは3月31日に 閲覧室、児童書室、喫茶室などを備える 品揃えは約3万冊