'); }else{ document.write(''); } //-->
6月1日に発表された2016年上半期ベストセラーで第1位を獲得した『天才』。『天才』は3月・4月の2か月続けて首位を守っていたわけですが、5月の月間ランキングはどうなったのでしょうか? ランキングど~~~ん!
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 |
1 | 羊と鋼の森 | 宮下奈都 | 文藝春秋 |
2 | 天才 | 石原慎太郎 | 幻冬舎 |
3 | 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え | 岸見一郎 古賀史健 |
ダイヤモンド社 |
4 | 君の膵臓をたべたい | 住野よる | 双葉社 |
5 | 田中角栄100の言葉 | 別冊宝島編集部 | 宝島社 |
6 | おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本 | カール=ヨハン・エリーン 三橋美穂監訳 |
飛鳥新社 |
7 | カエルの楽園 | 百田尚樹 | 新潮社 |
8 | 結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる | 藤由達藏 | 青春出版社 |
9 | 終わりのセラフ 吸血鬼ミカエラの物語(2) | 鏡貴也 山本ヤマト |
集英社 |
10 | 幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え(2) | 岸見一郎 古賀史健 |
ダイヤモンド社 |
5月は、『天才』を抑えて本屋大賞受賞作『羊と鋼の森』が第1位を獲得! 優しくて温かい作品の雰囲気と、主人公の決して器用ではないけれど真摯な人間性に、静かな感動が得られると評判です。
『天才』は惜しくも3か月連続での首位獲得を逃し、第2位にランクイン。とはいえまだまだ順調に売上を伸ばしています。それとともに「田中角栄」関連の本も注目を集めており、今月は2015年1月に発売されロングセラーとなっている『田中角栄100の言葉』が第5位にランクインしました。
『幸せになる勇気』の発売以降、常にランキング上位を維持してきたロングセラー『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の両書は、今回それぞれ第3位、第10位にランクイン! 今月もTBS「王様のブランチ」やNHK総合「NHKニュース おはよう日本」で取り上げられるなどして、注目を集めました。
そして5月の月間ランキングでは、5月2日にJUMP j BOOKSから発売された『終わりのセラフ 吸血鬼ミカエラの物語(2)』が初登場で第9位を獲得。「終わりのセラフ 吸血鬼ミカエラの物語」シリーズは人気コミック『終わりのセラフ』の原作者・鏡貴也さんによる小説です。
***
6月は、下旬に宮部みゆきさんの最新作『希望荘』が発売予定。6月のランキングはどうなるのか楽しみですね。次回も来月もお楽しみに。