'); }else{ document.write(''); } //-->
今年のゴールデンウィークは、去年に比べて書籍が全般的によく売れました。特に『天才』や『嫌われる勇気』といった最近売れている本がテレビ番組で紹介され、さらに売上を伸ばしています。それでは、さっそくランキングを見てみましょう。ランキングどん!
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 |
1 | 天才 | 石原慎太郎 | 幻冬舎 |
2 | 羊と鋼の森 | 宮下奈都 | 文藝春秋 |
3 | 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え | 岸見一郎 古賀史健 |
ダイヤモンド社 |
4 | 君の膵臓をたべたい | 住野よる | 双葉社 |
5 | 終わりのセラフ 吸血鬼ミカエラの物語(2) | 鏡貴也 山本ヤマト |
集英社 |
6 | 田中角栄100の言葉 | 別冊宝島編集部 | 宝島社 |
7 | 幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え(2) | 岸見一郎 古賀史健 |
ダイヤモンド社 |
8 | おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本 | カール=ヨハン・エリーン 三橋美穂監訳 |
飛鳥新社 |
9 | 結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる | 藤由達藏 | 青春出版社 |
10 | つくおき 週末まとめて作り置きレシピ | nozomi | 光文社 |
今週のランキングでは、4月の月間ランキングで第1位に輝いた『天才』が首位に返り咲きました! 過去にTBS「金曜日のスマイルたちへ」で特集され大きく売上が跳ねた『天才』ですが、5月2日(月)に放送された情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でも約20分にわたって紹介され、放送当日の売上は3.4倍にもなりました(前日比/日販オープンネットワークWIN調べ)。連休の中日とあって、テレビを観ていた方も、いつもの平日より多かったのでしょう。売れ続けている『天才』、6月発表の「上半期ベストセラー」で何位を獲るのか注目です。
また第3位にランクインした『嫌われる勇気』も、テレビ番組への露出で売上が大きく跳ねました。4月30日(土)放送のテレビ番組「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)に、著者・岸見一朗さんが出演。アドラー心理学を分かりやすく解説し、翌日の売上は3.9倍に跳ねました(前日比/日販オープンネットワークWIN調べ)。『幸せになる勇気』もランキングに再登場し、第7位にランクインしています。
先日「今年4月までに売れていた小説はこれだ!大型連休に読む一冊を見つけよう」で紹介した『羊と鋼の森』『君の膵臓をたべたい』は、それぞれ第2位、第4位にランクイン。どちらも“1週間に売れた冊数”が連休前の週に比べてぐっと増えました。
来週もお楽しみに! それではまた~。