'); }else{ document.write(''); } //-->
あなたは、ワールドカップに並ぶサッカーの世界的大会をご存知でしょうか? それは、現在フランスで開催されている「EURO 2016」です。ヨーロッパ最強の国を決めるこの大会で、最も注目を集めている選手の一人が、イングランド代表のジェイミー・ヴァーディー選手。今週は、彼の日本初の伝記が発売されています。
今週の新刊台を見てみましょう。
『ジェイミー・ヴァーディー』(フランク・ウォーロール、タカ大丸/徳間書店)
弱小チームだったレスター・シティFCを優勝に導き、イングランドを代表するスター選手にまで登りつめたジェイミー・ヴァーディーのキャリアは、7部リーグからスタートした!? 岡崎慎二選手のチームメイトであり、イングランド代表のジェイミー・ヴァーディー選手の伝記が発売されました。24歳まで工場で働きながらプレーしていた彼は、どのようにして英国一のストライカーにまで成長したのか。ジェイミー・ヴァーディーの半生が、この一冊に綴られています。
『ミライの授業』(瀧本哲史/講談社)
ベストセラー『僕は君たちに武器を配りたい』の著者・瀧本哲史さんが、全国の中学生に向けて行なった特別講義「未来をつくる5つの法則」。『ミライの授業』は、その講義のエッセンスを一冊にまとめたものです。ナイチンゲールやコロンブスといった“世界に変革をもたらした20人”を紹介し、彼らの生き方や考え方から「未来をつくる法則」を学びます。
『星月神示 あなたが生まれてきた意味』(江原啓之/マガジンハウス)
スピリチュアルカウンセラーとして有名な江原啓之さんの新刊が発売されました。江原啓之さんによれば、人が失敗する原因は、前世で解決できなかった課題にあるのだそうです。『星月神示 あなたが生まれてきた意味』では、あなたにどんな課題があるのかを「星月神示」から見つめ直し、「導き」「愛情」「生業」「絆」の項目をチェックして結果を分析することで、魂の傾向と人生の課題を明らかにします。
『アップデート版ねこあつめ ねこだらけ図鑑』(Hit-Point/宝島社)
庭先にアイテムを置いてしばらくしてから覗きに行くと、いろんな猫が遊びに来ているという人気ゲームアプリ「ねこあつめ」。『アップデート版ねこあつめ ねこだらけ図鑑』は、猫たちの性格や住みかがゆる~いエピソードで紹介されている公式キャラクターブックです。2015年に発売された第1弾からアップデートされ、今回紹介されているキャラクターは総勢53匹! オリジナルシールも付いています。
『ガールズ&パンツァー劇場版コンプリートブック』(メガミマガジン編集部/学研プラス)
「ガールズ&パンツァー 劇場版」とOVA「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」をまとめた設定資料集『ガールズ&パンツァー劇場版コンプリートブック』が発売されました! キャストへのインタビューが付いたキャラクターガイドや、戦況図を含めたエピソードガイド、スタッフへのインタビュー、実際の写真を交えてのパンツァー(戦車)ガイドも掲載されており、非常に濃い内容となっています。ガルパンファン必携の一冊です!
『地球の歩き方 インド 2016~2017』(地球の歩き方編集室/ダイヤモンド社)
バックパッカーをはじめ多くの旅人たちを魅了してやまない国・インド。『地球の歩き方 インド 2016~2017』は、代表的な観光地の紹介や手続きのヒントだけでなく、文化や歴史、経済などを幅広く網羅している「一冊持っておけば安心」の旅ガイドです。巻頭特集には「アーグラーを巡る」「グジャラート徹底案内」が掲載されています。
『水の生き物』(武田正倫/学研プラス)
鮮明な写真と分かりやすい文章で、子どもと一緒に大人も楽しめる図鑑『水の生き物』が発売されました。カニ、エビ、タコ、貝、クラゲ……日本の海・川・湖・沼などに住む、1300種以上もの無脊椎動物が一冊にまとめられています。イギリスBBCが制作した「サンゴ礁にすむ生き物たち」のDVD付き。この図鑑を片手に、父娘で川や海へ遊びに出かけてみてはいかがでしょうか?
以上、今週は7タイトルご紹介しました。来週もお楽しみに。
▼先週の新刊台を見る